
コメント

ひじき
実母はいつも払ってくれます😭
世帯が別なので申し訳ないです😖

ママちゃん
親とのご飯でお金出したことないです😓💦
自分の親も旦那の親も、
会計いつも済ませてくれてます😓💦
なので代わりにコンビニなどでコーヒーとかは渡せるようにしてます😊💕
-
みお
羨ましいです😂ありがとうございます😊
- 7月31日

ちっち
しょっちゅうあってますが、
全てお母さんが出してくれます!
-
みお
回答ありがとうございました😊
- 7月31日

haaaachan
割り勘の時もありますし、いつもお世話になってるのでこちらで全額持つこともありますよ🙆♀️
-
みお
回答ありがとうございます😊
- 7月31日

ママリ
実両親は全部出してくれます
義母はこちらが出します
毎回ワリカンにしてはどうですか?
-
みお
後から細かく割るのが面倒で、適当な感じです😅ありがとうございました😊
- 7月31日

R&M&Yママ
私の場合は、社会人になってから全て私が出しています😌
-
みお
回答ありがとうございます😊
- 7月31日

kulona *・
誘った方が払います😊!
-
みお
それいいですね🥰ありがとうございます😊
- 7月31日

ありさ
いつも親に出してもらってます😅
現金では受け取ってくれないのでたまにお裾分けとか欲しいって言ってたのを買って行ったりします😊
-
みお
回答ありがとうございました😊
- 7月31日

ままり
私も社会人になってからは、外食では自分が全部だすようにしてます。

はじめてのママリ🔰
いつも出してくれています。
こっちが出そうとしても断られるので💦
物はあまり受け取らない人なので、親の誕生日には豪華な食事はご馳走するようにしています💦
誕生日だけは納得して奢られる側になってくれるので、そこで一応1年のお返しって事にしています(笑)

ぶたッ子
親が払ってくれます😊
洋服買ってもらったり、日用品買ってもらったりしてるので、甘えまくりです😂

退会ユーザー
社会人になってからは、親孝行の意味も込めて全額こちらで出してます😊

ママリ
私が出してます🙋♀️

はじめてのママリ🔰
毎回、私が払ってます。

退会ユーザー
お祝い事とかはおごりますが、基本両親持ちです!実、義共にです。

空色のーと
私が誘った時は、私がご馳走します😊誘った方が払うシステムですね 笑

Rommy
私の実両親の場合→
実家に遊びに行ってる時の外食は親が払う。
親が私たちのところに遊びに来てる時の外食は私たちが払う。
旦那の両親の場合→
私たちが払おうとしても絶対に払わせてくれない。

雷注意
両親も義両親も子供には出させないですね💦
なので払ったことないです。
親のプライドがあるんでしょうか…

ぽにぽに子
実家はお金が無いので此方が払いますし、その時お金も渡します。
義実家はうちの割合多いですかね。出してくれようとするのですが、旦那が出させないです。
みお
うちも別世帯です。回答ありがとうございます😊