※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保険詳しい方教えてください🙇🏻‍♀️月々1000円くらいの子どもの怪我保険、…

保険詳しい方教えてください🙇🏻‍♀️

月々1000円くらいの子どもの怪我保険、県民共済とコープ共済が有名どころであると思うんですけど、今入ってる子どもの保険が、東京海上日動の

・死亡か障害残る怪我で100万でる
・火傷程度のケガでも入通院で一時金2万でる

ていうものに入ってます。月掛金635円です。

このまま続けるか、コープ共済か県民共済か、どれに入ったらいいでしょうか🙇🏻‍♀️💧

コメント

はじめてのママリ🔰

こどもの医療費無料じゃないですか?保険はいってないです

はじめてのママリ

1時金2万のみですか?
貯金を順当にできているなら今のままでもいいんじゃないかなと思いますよ🙌

保険はもしもの時の支払いに使おう!っていうような物ですし、そこも加味して自分に合うものでいいと思いますよ😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみにうちは、長男は日生の学資型医療保険で、

    次男は日生の3歳から入れるNEWin1に入ってます😌
    月3800円で入院15万、
    怪我(骨折)5万、
    3年ごとに3万給付、
    31歳時まで加入で100万受け取れる(3年ごとのを据え置きした場合)
    ものに入ってます😌
    30歳くらいが1番お金かかったりする時期な気がするので、保険に入りながら自分で貯蓄させられるならいいな、と思って入れました😌

    • 1時間前
はじめてのママリ

東京海上はちょっと分からないのですが我が家は県民共済入ってます!(子供の)

旦那が亡くなった時に100万おりるので笑
ちなみに旦那は死亡保険もかけてるので
+‪αついてくるとおもったら県民共済がいいなと思いそうしました!