※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

皆さんってお子さんの教育費をどのあたりまで想定されて家族計画たてま…

皆さんってお子さんの教育費をどのあたりまで想定されて家族計画たてましたか?

例えば、
高卒が基本
大学が基本だけど奨学金ありき
私立大学を奨学金なしで
などです!

コメント

はじめてのママリ🔰

私大でても奨学金なしで行かせれるくらいで考えました!

ブラウン

小中高が公立、大学は理系私立。
奨学金なし、または借りても親が返済。
で想定しています!

はじめてのママリ🔰

そもそも子どもは0か1、不妊治療は絶対しないで妊活してました!

私大で一人暮らし必須
母校の学費+一人暮らしで2000万におさまれ!!と思ってます。

はじめてのママリ🔰

私立大学、一人暮らし前提(まともな大学が近隣にない)すべて親負担で考えました😊
2人ぐらいまでなら、仮に私がシングルになろうと奨学金も対象外なので💦全て親負担でしか考えられませんでした…

はじめてのママリ🔰

私大、一人暮らしあり、奨学金なしを想定しています😊
が、私大の医学部とかは無理ですね🤣

はじめてのママリ🔰

小中公立、高大私立奨学金無しで考えてます!

ママリ

夫婦共に私立大学なので、
私立理系までは想定してます☺️
昨今、7割が大学ですしね。

はじめてのママリ🔰

私立中〜大までは想定しています。
私大の医学部は、想定外なので慌てます!