
コメント

まま
安いのはネットです(笑)
私はあいおいニッセイ同和損保にしています。
24時間365日事故対応してくれるからです😊

退会ユーザー
日本生命です!
付ける内容にもよると思いますが…外資系は安いイメージあります。
-
はじめてのママリ🔰
毎月どのくらいですかー?
- 7月31日
-
退会ユーザー
7000円台です!
普通車ですが、ハイブリッドなので色々割引されてこの値段です。- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
私も今回、ハイブリットにしました。
車両保険つけて、9千円か13000えんくらいです。
9千円の方だと自分でぶつけた場合はおりないらしいので- 7月31日
-
退会ユーザー
若いと高いですよね〜
私は自分でぶつけた場合はおりないやつにしてます🎶
高くなるので笑- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよねーそこで迷ってるんですよね〜
自分でぶつけたやつに入ると高くなるんですよね〜
そんなぶつけることもないだろうけどぶつけた時がなーってなってます笑- 7月31日

ぴ
損保よりは東海が安いです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかー??
じゃあ東海のほうがいんですかね!?- 7月31日

ママリ
三井住友に入ってます🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
毎月いくらですかー?
- 7月31日
-
ママリ
9000円ぐらいです!
- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
自分がぶつけてもおりますかーー?
- 7月31日

🧚♀️
損保で
弁護士特約あり
車両ありで月7000円です。
エスクァイアです。
どこの会社もありますが、
年齢、等級、車種にもよると思いますよ…。
-
はじめてのママリ🔰
まだ若いので高いかな〜
自分でぶつけたときもおりるようになってますかー?- 7月31日
-
🧚♀️
もちろんなってますよ☺️
- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
なってて、その金額ってやすいですね!
まだ若いからたかいんでしょうか。- 7月31日
-
🧚♀️
おいくつですか?
あと、等級ですね!- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
22です!
多分10?だとおもいます- 7月31日
-
🧚♀️
それなら高くて仕方ないです💧
保険料が安くなるのは25.26歳以上。
等級も20とかで優良なので🤔- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
なら、仕方ないですね😅
- 7月31日
-
🧚♀️
どうしてもなら……
車の保険 一括見積ってネットであるのでみてもいいかと!- 7月31日

退会ユーザー
損保で
車両なし
月 3500円です!
会社ので入ってるので安いかとおもいます💦
家族限定など、変えたら少し安くなるかもですね🥺

はじめてのママリ🔰
イーデザイン損保です!
車両保険ありです。
21歳以上の運転者夫婦限定にしてます!
一昨年わたしが21になるのを待って
入りました!
月々は昨年より上がったので
16000〜17000円です!
主人が事故って等級2つダウンしました😔
-
はじめてのママリ🔰
あーやっぱりそのぐらいするもんですね!ありがとう!
- 8月1日

どんぐり✩
私は高いので参考にならないですが
東海に入ってます!
見舞金一人20万のやつを付けたりしてるのでその分
夫婦限定とぶつけた時は無しにしてます!
はじめてのママリ🔰
毎月どのくらいですかー?
まま
普通車が7000円
軽が6000円ぐらいですかね
等級や免許証の色でも値段は変わるし車両保険の有無とか特約の内容でも違うので一概には言えませんが😂
はじめてのママリ🔰
車両保険つけたら、9000円と13500円くらいのどっちかなんですよね〜
まあまだ若いんで高い可能性もありますが。
まま
おいくつでしょうか?
うちは旦那のやつ(普通車)はお義父さんの等級もらってるので安めです!
はじめてのママリ🔰
22です!
まま
なら21歳以上なので我が家と同じですね😊
それも高い原因ではありますが内容次第だと思いますよ😂
はじめてのママリ🔰
自分が車をぶつけて降りるやつにしなかったら9000えんぐらいです!
まま
それ以外にもいろいろあるんですよ〜(笑)
車両保険は額が大きいですがちょっとずつ色んなのを減らすこともできます
あとは年払いにすると少し安くなりますね😊
はじめてのママリ🔰
えーそうなんですかー?
3つしか提案したのがなくて
5000万くらいのやつだったかな??
まま
それぞれの会社である程度パターンは決まってるだろーし提案もあまりに多すぎても違いがわかりにくくなるので3つ提案なのは普通だと思います😅
あとはなにを重視して保険を選ぶかですかね
安さなら完全にネット保険をオススメします(笑)