
コメント

しんちゃん
こんにちは。
大変お辛い状況かと思います。
今は何周でしょうか?
基本的には出血は1週間続くかと思います。私も自然排出でしたが、いつの間にか出ていました。出血後、すぐだったと思います。塊も無いように思いましたが、エコーで見ると綺麗に流れていました。トイレにいつのまにか排出していたのでしょうね。
ある時にはシャワー中にドロっと出てきました💦この時は、出血して2-3日だったと思います。

まーまー
大丈夫ですか?
私も自然排出でしたが、茶おりから始まり少しずつ増えていき塊が出たのは茶おりから3.4日後でした。おそらくこの辺りで赤ちゃんが出たのではないかと。
その後1週間は出血が続きました。
本当に痛いときは生理痛より痛かったので身体休ませてくださいね。
-
まなてぃー
ありがとうございます!
私も小さな塊のようなものは出てると思うのですがまだ大きいのはでておらず胎嚢はまだ残ってそうなのでもう一山ありそうですね💦- 7月31日
-
まーまー
私の時は塊結構出てきました!なのでどれが赤ちゃんだったかわかりませんが、、。
もしこれかな?というのがあればジップロックのようなところに取っておいて明日持っていかれるといいかもしれません。
夜中とかにきたら少し怖いですね😣
陣痛に比べたら全然でしたが怖いですよね。- 7月31日

ママリ
大丈夫ですか?安静にしといたほうがいいと思います💦
自然排出するまでに、時間はかかりましたよ!
茶オリから始まって、鮮血が出るようになって、1週間以内にたしか出てきました!
-
まなてぃー
みなさん結構期間かかってるのですね!安心しました!
ちゃんさんは自然排出で全て出切った感じですか?- 7月31日
-
ママリ
塊はその時に出て、そのあとも出血は続きましたー!でも塊出てから量はかなり減って、だんだん生理の終わりかけみたいな感じになりましたよ!
- 7月31日
まなてぃー
そんな続くのですね💦京ちゃんさんは何週のときでしたか?私は今9週です!
まだ薬飲まなくても我慢できる生理痛の痛さなのですが、夜中きたら怖いです💦
しんちゃん
私は8週目、7週目、9週目でした。
1番最初の流産は完全流産で、陣痛のような痛みがありました。
それ以降は生理痛の軽い痛みでしたが、多量に出血しました。お風呂場で胎嚢が出てきた時は、紙コップに入れ、ラップで蓋をして翌日病院に行きました。