
妊娠初期で出血あり、胎嚢の位置が心配。安静にしても不安で仕事も休んでいる。同じ経験の方いますか?
今妊娠初期でまだ6週くらいで出血があり病院に行ってホルモン注射と飲み薬もらいました。
止血薬飲んでも毎日少量の血は出ています。
胎嚢に赤ちゃんが正常な位置にいなくて流れかけている状態だと思います。
お仕事も次の検診まで休んで下さいと言われ休んでいます。
安静にしていますが、安静にしてもしなくてもなるようにしかならないとは思っています。
常に不安な気持ちで過ごしてお仕事も休んでいて暇なので。
同じ経験された方どうでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ママリン
出血はありませんが、今6wくらいで胎嚢しか確認できてません。半年前に心拍確認後8wで心拍止まって流産でした。だから今回も不安だらけです。まだ心拍確認出来ないのも不安、心拍確認出来ても毎回、きっと出産まで不安なのかと思うと気がもたないなぁと思ってます。実際妊娠が分かってから毎日毎日考えてます。でも、いま、安静にしていてもしてなくてもなるようにしかならないって言葉を見てすごく納得しました!ありがとうございます。確かにこればっかりは赤ちゃんの運命ですもんね。なるようにしかならない。確かにその通りだと思います。共感したのでコメントさせてもらいました。
仕事は今はしてませんが、毎日子育てしながらこの不安な気持ちを誰かに聞いてほしくてママリばかり見てます😂

me
私も初心で6週2日で胎嚢らしき物が見えたんですけど、胎芽心拍はまだ確認ができませんでした😭
しかも排卵痛などがありタイミングを取ったので大体周期にズレはないと思うんですけど初診で胎嚢が2.0mmとすごく小さくて、、先生も生理前に当たったかな〜と、でも考えにくくただ育ちきらなかったかなって思ったり😖
しかも受診して2日後に生理2日目くらいの出血があり見てもらうと切迫流産との診断を受け絶対安静との事でとりあえず1週間仕事を今休んでいます😫出血も多く3日目くらいから止まったんですけどまた出血しだしました😭基礎体温もつけてるんですけど36.5°くらいまで下がりちょっと今回はと弱気になっております😥胸の張りはなくたまに下腹部左側がチクチクするのでまだ希望はあるのかなとか、色々考えてしまっています😩
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊そうなんですね。心拍確認後、流産辛かったと思います。6週くらいだと胎嚢しか映らないことは普通でしょうか?
すごく不安ですよね。
ママリン
こちらで見てると6wで心拍まで確認できる人も居るようですが、9wで確認出来ましたって人もいるみたいで、本当に人それぞれみたいです。だから自分だけ確認出来ない訳じゃないですし、あまり気にしない様にしたいですね。来週6w2日くらいの予定なのでまた病院へ行きます。