※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

友人が娘の行動を褒めたことに疑問を感じています。やられたらやり返すのは良くないと教えるべきではないでしょうか。

友人がSNSで

「娘が友達に手を出されたから娘もやり返したらしく、先生に呼び出しされた、やられたらやり返す精神私に似てる(笑)帰ってきてから褒めてあげた」

って書き込んでたんですけど…

「褒めた?何で?」って思ったのは私だけでしょうか?🤨

そこはちゃんと「やられてもやり返しちゃダメだよ」って教えなきゃいけないのではないでしょうか…

コメント

びーむ∞

それはおかしいですね。
私ならその友人と距離置くレベルです。

はじめてのママリ

親が親なら子も子ですね
そういう教えが出来ない親なんだなって思います

二児のママ

それをわざわざSNSで報告、自慢?してるのもなんかムカつきますね😰
可哀想ですが、そういう親に育てられたら子どももそんな感じになってしまうでしょうね😭

ママリ

ほんと親が親なら子も子の
代表例って感じですね😱

うさリン

なんだろ…
なんか一昔前のヤンキーの精神って感じですね笑

deleted user

半沢直樹じゃないんだから。。
あれは不当なやつに正当にやり返してるからよいけど

通常やり返しても
いいことはない。
育ち悪すぎ。

はじめてのママリ


想像以上のお返事を頂きびっくりしています😂🙏❤️まとめてのお返事申し訳ありません🙇‍♀️💦

私だけかと思ってたので良かったです😂💦💦

以前からSNSに子育ての事載せてましたが、どうも私とは合わない、というか「え?どんだけ?」みたいな事が多くスルーしてました。今回のはさすがにビックリして質問してしまいました(笑)

完全に親の躾ですね。このご時世なので会うことはありませんが、連絡も距離置こうと思います😩🙏

ママリ

ヤンキー、育ちが悪いっていう典型的な例だと思います😌
子どもが赤ちゃんを育ててる、ままごとみたいですね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ちなみに、私も俗に言うヤンキー育ちです(笑)😂😂

    さすがに私でもそんな躾はしないです。自分がやられて嫌なことはしない、やられてもやり返してはいけない、と常に子供たちに教えてます。ヤンキーだからか?😂相手の気持ちがわかる子に育って欲しいので😣🙏✨

    以前からSNSに子育てに対して気になる事を多々載せてたのですが、今回のでかなり引いてしまいました😩💦💦

    • 7月31日