※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

誰にも相談できないのでここで吐き出させてください。2ヶ月前に2人目を…

誰にも相談できないのでここで吐き出させてください。

2ヶ月前に2人目を出産しました。上の子はまだ2歳。
退院してから、ほぼワンオペだった育児を夫も手伝ってくれるようになり、上の子の保育園送り、お風呂、寝かしつけをやってくれていました。

まだ下の子が頻回に起きるので寝室は別にしています。

夫は自宅で仕事をしていて、下の子が生まれるまでは
時間に縛られない勤務時間でした。
朝は10時に起きて、夜は3時ごろ寝ていました。

以前は私も仕事をしていたので、朝早く起きて、夜もう少し早く寝たら?もう少し手伝って欲しい…的なことを言ったことがあるのですが、「仕事がこの時間しかできない」(外国の人と取引しているため、連絡が取れない)と言われ全て私がやってきました。

退院から今まで夜、上の子を寝かしつける時に一緒に寝てしまい、朝は上の子と起きてくる…という生活を続けていたので、「仕事進んでる?大丈夫?」と聞いたことがありますが、その時は「まだ大変な時期やから仕方ないよ」と言ってくれました。

今朝、とっても些細なことで喧嘩になりました。
以前から戸締りや電気のつけっぱなしなど毎日のようにあり、たまに注意していたのですが、昨晩も仕事場の窓を開けっぱなしで電気を付けたまま寝ていました。
なので、「電気はまだしも、戸締りはちゃんとやってくれる?不審者とかいるし、怖いやん。」といつもの口調で言うと突然逆ギレされ、
「〇〇(上の子)がなかなか寝んから仕事ができん!戸締りも確認する時間がない!とにかく時間がない!!」と言われました。いやいや、窓一個閉めるだけやん…と思いましたが😫

事あるごとに「忙しい」「時間がない」と言われ続けていて私もプチーンときて、
「そんなに忙しいんやったら、仕事だけしとけば?育児も家事も全部私がやるから!」と言いました。
すると夫は、「出来んやん!無理やろ!!」と言い…

今日から私1人で育児、家事をやろうと思ってるのですが、なぜ私だけここまで頑張らんといけんのかと思ってしまいます。

結局夫は、子供によって生活習慣を変えられるのがストレスなんです。
だから1人目の時は私だけが生活の全てが変わり、夫は何一つ変えようとしませんでした。
今回下の子が生まれ、仕方なく変えてくれましたが、「仕方なく」なんです。なのでそれがストレスだったのでしょう。

もう離婚したいとさえ思います。いなかったら手伝わなくてもイライラしないのに、家にずっといるから「これくらい手伝ってよ!」と思ってしまうし、、、実家にしばらく帰りたいとも思いましたが、上の子が環境が変化すると夜泣きがひどくなるのを知っているし、何より子供たちに迷惑をかけたくありません。

別にアドバイスが欲しいわけではないんですが、コロナのせいで友達とも会えず下の子とずっと引きこもりの毎日。誰にも話すことができずここに書かせていただきました。

コメント

ママリ

お互いが今いっぱいいっぱいなんですね😭💦
みーさん、まだ体も辛いでしょうし眠れてないでしょう…

旦那さんもやっと自分の役割を果たし出して、
環境の変化に疲れているのでしょうね。今までやってこなかった所から突然2歳の男の子の寝かしつけは相当大変だと思います。💦
(今までやってこなかったツケですが❗️)


私も忙しい時、簡単なことが出来なかったりでよく旦那に指摘されます💦
麦茶出しっぱなし。コップくらい飲み終わったらサッと洗いなよ。等💦

私からしたら、忙しいんだよ!余裕ないんだよ!って思いますが、
旦那からしたら、麦茶冷蔵庫に入れるだけだろ。って話なんだと思います😭

旦那さんも、
2人目がいる中家事育児全部押し付けようなんてするつもりはなく、
むしろこんなに大変な中1人じゃ無理に決まってるだろう!と思って、重い腰を上げやっと育児参加してるんだと思います…
そもそも1人目からしろよ‼️と思っちゃいますが…

今は産後間もないですし、
そんな大らかに考えて夫を褒めて伸ばそうなんて余裕ないでしょうし、
する必要も全くないですが

お互いがとても疲れてしまっているだけで、
みーさん夫婦は良い方向に向かっていってると私は思いました😢💦

みーさんは、どうか少しでも体を休めて下さいね😭👍