※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たいあき
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の息子のための椅子について相談です。ハイローチェアに代わる椅子を探しています。

もうすぐ1歳9ヶ月になる息子がいますが、ハイローチェアを食事の時使っています!
これくらいの子がいる方、椅子はどんなのを使っていますか??
ハイローチェアに上げ下げするのが辛くなってきたのと、狭そうにしているので、気になりました。

コメント

あぐー

木製のハイチェア使ってます🙂
自分で座るとこまではできるので、座ったら後ろから机のとこまでおしてあげてます。降りるのはまだ怖いみたいなので、手をつないでおりてます笑

  • たいあき

    たいあき

    コメントありがとうございます!ハイチェア検討してみます👏

    • 7月31日
ねね

ちょっと前までハイローチェア使ってました。食べこぼしの掃除がめんどくさかったのと紐も邪魔で、体重制限あってそのうち使えなくなるので、最近ストッケに変えました。

  • たいあき

    たいあき

    ストッケって初めて聞きました!調べてみます👏

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

ストッケのトリップトラップをベビーセット付きで使っています。
上げ下げ重いですよね😂

うちはベビーセットはまだそこまで狭そうではないですし、ベビーセットに対応しているハーネスベルトも買って取り付けたので、落下しない安心感があるのでまだしばらくはベビーセットつけたまま使う予定です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーセット付きはこのような物です。ベビーセットを取って、棚板を調節すれば大人になってからも使えます😊

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな感じでいろんな身長に対応できます😊

    • 7月31日
  • たいあき

    たいあき

    画像までありがとうございます😊使い勝手良さそうですね!検討してみます!

    • 7月31日