※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
babymama
家族・旦那

長くなってしまいましたがご意見聞かせていただければと思います。私は…

長くなってしまいましたがご意見聞かせていただければと思います。
私は現在妊娠8ヶ月です。
実母との関係に悩んでいます。

私の父と母は、私がかなり小さい時に離婚して、
小さい頃から母の実家で祖父祖母と暮らしていました。
他に妹もいます。

その時の記憶は全然ないのですが、
幼いなりに大人の事情は分かっていたと思います。
母は私たちを育てるために朝から晩まで働いてくれとても感謝しています。
祖父祖母もいたので寂しい思いはほとんどしたことがないですし、貧乏だと感じたこともありません。

でも、母は若くして子供が2人いたこともあり、
飲みに行って遅くなったりすることもしょっちゅうありました。
元々普通に帰ってきても夜9時とかに帰ってくるような仕事だったので、飲みに行くと帰ってくるのは夜中でした。

母が帰ってくる頃にはご飯もお風呂も済ませて寝る前の状態で、妹は母が帰ってくると嬉しくて玄関まで抱きついて喜んでいました。
私はそれをそっと離れたところから見ていた記憶があります。

ご飯の用意や掃除、送り迎えは全て祖母がしてくれており、たまに月に一度くらい祖母がストレスが溜まり爆発することがありました。

その時にはお皿など母に投げつけて「なんで私ばっかり我慢しなきゃいけないの!」などとヒステリックになっていました。

妹は泣き喚いて「やめてよー」と言ってましたが、
私はそれを離れたところから見ていました。
泣きたい気持ちはありました。
でも、自分の気持ちは押し殺すクセみたいなものがついてしまってました。

甘えたくても甘えられない、泣きたくても泣けない、
弱音を吐きたくても強くいなきゃいけない。
そう思いながら布団の中で泣いたことが何回もありました。

私が思春期の頃に母は再婚したのですが、
再婚相手がDV夫で毎日母に暴力暴言を吐いていて、
朝起きると部屋は荒らされたようになっていました。
時には目覚めると私のベッドに顔にアザを作った母が寝ていることもありました。

そしてある日、
一気にその我慢していた気持ちが爆発しました。
自分でも制御できない感情でいっぱいになり、
母にもひどい言葉を言ったり、
その日から毎日喧嘩ばかりでした。

元々目を合わせて素直には話せなかったですが、
より一層素直になれなくなりました。

母はたぶんその時初めて私が我慢していたことに気づいたんだと思います。
時間を取り戻すように私にかまってきたり、
過干渉になっていきました。

それが逆に鬱陶しく感じて、自分は今まで1人耐えてきたのに今更なんなんだ!という気持ちが出てきます。

最近は母の気持ちも理解して割と落ち着いて話せるようになっていたんですが、
妊娠してからまたその感情が大きくなってきたんです。
妊娠したことで体調など気遣ってくれるんですが、
それが嫌だと感じてしまい、
里帰り出産もしません。
すると2週間泊まり込みで来てくれると言ってくれたんですが、それも自分がイライラしてしまうんではないかと思うと億劫です。

母に冷たくしてしまうたび、自分も傷つくんです。
妊娠してからより一層心が痛むようになりました。
きっとこのままだと母がもしいなくなった時、後悔すると分かっていても素直にはなれません。

たしかに母子家庭で辛い思いも沢山しましたが、
母には感謝の気持ちばかりです。

なのに、近くにいると昔の我慢していた感情が溢れてくるんです。
こんなことで産後の不安定な時期を本当に過ごせるのか心配です。

母はできれば立ち会いもしたいと言ってますが、
すごく悩みます。
でも甘えられない自分を変えるチャンスかもしれません。

同じような方いらっしゃいますか?
今更素直になるのは難しいとは思いますが、
できるなら普通に会話できたらと思います。

コメント

まりん

同じような境遇ではなくて恐縮ですが、以前に読んだタレントの青木さやかさんとご両親の関係の記事が印象的で、もしご存知無かったらお役に立つかなと思いましてコメントしました。

https://fujinkoron.jp/articles/-/1738

私は19歳の時に、母が急逝しました。朝、通学の時間が一番遅かった私が、家族の中で最期に会話をしてその日父が帰宅したら亡くなっていました。妹はまだ高校生でした。
感謝も伝えられず、結婚式も孫の顔も見せられないままでした。

辛い事情はたくさんお有りかと思います。が、後悔しないよういつか心の内をお母様に伝えられますよう、お祈り致します。

はじめてのママリ🔰

いまは無理して甘える必要はないのかなと思います。
babymama さんのような幼少期の経験はなく、実母とは関係性比較的良好に育ってきたんですが、わたしも妊娠中〜産後は実母が無理になりました。
気遣ってくれていることをわかっているからこそ、冷たくしてしまったり嫌だと感じてしまう自分を責める気持ちもすごく分かります。ですが、いまは自分がよりストレスが少ないのはどっちか、で決めていいと思うんです。
わたしも実母が妊娠中過干渉になって、無理になってから里帰りもやめました。同じように泊まりで行くとも提案されましたが断りました。
今となっては、断ったことである程度の距離を保てて必要以上にイライラしなくて済んだのでそれでよかったと思います。親なんですからりゃ頼られたら嬉しいと思ってくれると思いますが、babymamaさんに実母さんを受け入れる余裕が出て頼りたくなったら頼ればいいし、いまはまだ素直に頼れないと思うのなら頼りたくなるまで距離おいてもいいと思います。