※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♥︎♡
妊娠・出産

左乳首が陥没で痛みがあるので、保護器を使いながら慣れるしかないですか?授乳中は保湿しています。

授乳について🤱🏽
もともと左だけ陥没乳首で、1人目のときも保護器をつけても乳首の先が裂けて激痛でした😭
だんだん伸びて2ヶ月ぐらいで痛みはよくなりましたが
今回二人目を出産して再び陥没になった乳首が痛いです。
全開同様、保護器使いつつ痛みに耐えて慣れるしかないですかね?😭
授乳の間は保湿はしてます。

コメント

ふー

ご出産おめでとうございます😊

桶谷式など母乳マッサージ受けると、1.2回で保護器なしで吸えるようになりますよ⁇

乳首が硬いのが原因だと思いますので、高いですがオススメです!

私も陥没で1ヶ月吸わせてませんでしたが、マッサージで完母になり、断乳まで行けました!
早く解決しますよーに😊

  • ♡♥︎♡

    ♡♥︎♡

    ありがとうございます!
    まだ入院中ですので、助産師さんにマッサージをしてもらい、保護器でなんとかなってます。痛いですが…
    桶谷式って聞いたことありますが、どんなのですか?
    早く軌道に乗りたいです😂

    • 8月1日
  • ふー

    ふー

    桶谷式は、マッサージ専門で質問すると育児や授乳について教えてくれます!

    人によってやり方や、説明は様々で、厳しい人や優しい方がいます。
    私は引っ越しで3人の方にやってもらいましたが、皆さんバラバラでした!
    マッサージが下手で痛い方や、マッサージは上手くて無痛だが態度が酷い方などですかね!

    桶谷式で検索すると近くの場所が見つかると思います!
    また桶谷式じゃなくても、母乳マッサージを専門時間を設けてやっている産院もあるみたいです。

    • 8月1日