
コメント

るい
千円ですかね!!!!

ママリ
わたしの感覚だと3000円が妥当ですが、向こうが1000円だったら合わせます。
去年、うちは1000円なのに3000円も貰っちゃってごめんね〜とか今まで渡せてなくてごめんね〜みたいなフォローなかったんですか?お兄さんもその奥さんもちょっと非常識ですね💦

ちびちびママ
小さいので1000円で充分です🙆♀️
るい
千円ですかね!!!!
ママリ
わたしの感覚だと3000円が妥当ですが、向こうが1000円だったら合わせます。
去年、うちは1000円なのに3000円も貰っちゃってごめんね〜とか今まで渡せてなくてごめんね〜みたいなフォローなかったんですか?お兄さんもその奥さんもちょっと非常識ですね💦
ちびちびママ
小さいので1000円で充分です🙆♀️
「夫婦」に関する質問
旅行へ行く頻度について。 先日熱海へ行ったので、夫が職場の人にお土産を渡しました。 すると、数人の方からまた旅行行ったんだと言われたそうです。(嫌味とかではなく) そのうちお土産を渡しているのは2回くらいです。 …
タイミング取るのがしんどくなってきました… 夫婦で3人目を望み、タイミング法にて妊活をしています。 仕事で疲れている旦那にお願いしてタイミングをとっていますがお願いするのに疲れてしまいました💧 ただの愚痴です…
36歳の公務員夫婦です。 ・夫年収700万、妻時短で400万 ・7歳(小1)、3歳の子どもあり。 ・住宅ローン3500万返済中 ・現在の総貯蓄2600万ほど 昨年は投資が好調だったのもあり、 一年で500万くらい資産が増えました。 …
家族・旦那人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
そうですよね☺️私も千円かなって思いましたが、主人がなぜか5千円にしようかと言っていたので、意味が分かりません(笑)
るい
私の方の親戚はみんな幼稚園入るまでは千円でした!!
ちなみに、義理姉の子供(1歳違い)がいて、こちらは千円包みましたが、まさかの500円で、ちょっとむかついたので、旦那には、もうお姉さんとこは来年から500円ね😡
って感じでつたえてます笑