![よし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![エリザベス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリザベス
パパ見知りでしょうね💦
お風呂以外はどうですか?
うちの息子は4ヶ月頃から1歳半までパパの抱っこすらNGでした笑
アドバイスがあるとすれば、いくら泣かれてもパパがめげずにお世話し続けることかなと思います😅
うちの旦那は「ママの方がいいってさ」って感じでやらなくなってますますパパ見知りされてたので😩
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
同じ頃から2,3ヶ月パパお風呂ダメでした。主人はショックだったみたいでお風呂以外の時間息子にベッタリでした(笑)
ある時からいきなり大丈夫になり、またパパと入りだしました!
-
よし
おふろ以外の時間しっかりスキンシップとってもらうようにしてもらいます!!
- 7月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
バパ見知りってよりママがいいんですかね💞
息子にもありました!
実母でもギャン泣きでした😅
めっちゃ可愛いですよね笑
息子は一時的な物でしたよ!
-
よし
ママがいいのはうれしいですけど家事とか何もできなくなっちゃいますね、、でもこういう時期もあっという間なので大切にしていきます
- 7月31日
よし
抱っこは今のところ大丈夫です!
そうですよね、めげずに頑張ってもらえるように言ってみます!
ありがとうございます🙇♀️