![SR♡mammy→](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルゴのインサート無しでの使用について悩んでいます。体が埋もれる問題やウエストベルトの位置について相談しています。インサート無しでの使い方やウエストベルトの位置についてアドバイスをお願いします。
エルゴについて👶🏼💓
今まではインサートを使って
いましたが、インサート無しの
条件を満たしたので、インサート無しで
使ってみたのですが、、
体が丸まって、埋もれていました😓💦
ちなみに、台形のクッションありで
やってみましたが、中々上手く
いきませんでした、、
健診では、首も座っていると
言われましたが、まだたまに
グラつきがあるように感じます😥
これから暑くなるので、できれば
インサート無しで使いたいです。
もー無しで大丈夫ですかね?
体が埋もれてしまう場合、クッションの
上にタオルなどでカサ増しすれば
いいのですか??
身長は、62センチ以上あります!
因みに、大人のウエストベルトの
位置は、皆さんどれぐらいですか?
今は、ウエストベルトの上部が
おへそにくる位置にしているの
ですが、、
何だかしっくりきません。笑
もっと、下げて腰あたりで
付ける感じですかね??😓😓
上手くいく方法があれば
教えてください!
- SR♡mammy→(3歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![720](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
720
私もウエストベルトかなり上の位置でつけてましたよ!
抱っこ紐したまんまトイレ行けるぐらい!笑
赤ちゃんとママが離れすぎとかじゃないですかね〜(°_°)?
SR♡mammy→
ありがとうございます!
説明書にも、へそに
ウエストベルトの上部が
くる位置ってなってたので
多分合ってると思うのですが😓
子どもとの間も、拳一個半
ぐらい開けると、店の人に
教わったので、そうしてるの
ですが、、
体が丸まる感じになります😥
720
足はしっかり出ていますか(´・_・`)?
SR♡mammy→
出てます😌
720
でしたらお尻のとこに手を入れてクイッと持ち上げてあげたりしてしっくりくる位置を探してあげるとかですかね(°_°)
SR♡mammy→
分かりました。
慣れるまで、練習
してみます👌🏻
因みに、インサート無しで
使った時は、エルゴから
赤ちゃんの頭って少し
出る感じになりますか?
720
初めの方は出てなかった気がします!
SR♡mammy→
そーなんですね✋🏻
ありがとうございます!