![くにちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの体重基準は、低体重出生児は何グラム以下か、大きめは何グラムからか気になります。
今どきの赤ちゃんって、何グラムからが大きめですか??
4ヶ月の娘。出生時は2056gで、3ヶ月と少しで5000gを超えました。
私自身がピッタリ5000gとすごく大きめに生まれたので、「0ヶ月でこのボリューム⁉️」と驚きました。
娘は、「小粒ちゃんだけど低体重出生児とまでは、ギリ、いかないね」と言われていたので、今時の低体重出生児って何グラムなのかな?今でも5000gは大きいのかな?と疑問に思い、質問させて頂きました。
今は、何グラム以下が「小さめ」て、何グラムからが「大きめ」なのでしょうか?🤔
- くにちゃん(4歳10ヶ月)
![がらぴ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がらぴ子
息子は35週0日で2100gでしたが低体重でしたよ!2500以下は低体重って言われました!
週数も関係あるんですかね🤔
私は3500からは大きめかなって思います☺️
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
2,500g以下で小さめ、
2,500~3000gは普通、
3,000~3,500gはそこそこ大きい、
3,500g以上は大きめ!
4,000g以上はめっちゃ大きい!
ってイメージです💜
今って体重制限がすごく厳しかったりして、2,700g前後の子が多いと思うので🌟
稀に5,000gって人聞きます!実際会ったことないんですが😁
私の娘は4018gで生まれて、小さい身体で頑張ったねーとよく言われます(笑)
私が151センチしかないので😊
![さー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さー
3500以上で
おおきめだなーと
2500以下だと小さめな
イメージです☺️
![ᓚᘏᗢ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ᓚᘏᗢ
3500越えで生まれた息子ですが先生に大きすぎって笑われましたww
なのて3500以上になれば大きいで2000位が小さいですかね?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
定義では2500g未満は低出生体重児になると思います💡
確か4000g以上が巨大児だったかな?
![くにちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くにちゃん
2500g以下で小さめ、3500g以上は大きめって感じですね💡
現在でも、自分は超ビッグベビーだったんですね(;・∀・)
夫は逆に小さくて、ぎりぎり1000gあったと と聞いているので、父親に似たのかな??(^-^)
回答くださった皆様、ありがとうございました。
コメント