
病院での入院中、部屋の選択に悩んでいます。大部屋でも問題ないが、2人、4人、7人部屋が選択肢。皆さんはどうしますか?
お金に余裕が無さすぎるわけではないのですが今回
同じ病院で1人目の時にかかった個室代が大部屋代の料金になっており4万ぐらい値上がりしてます🙄
2人目だしコロナで面会も受けられない
娘は保育園行ってるので基本日中は全員仕事
入院中何かあったら院内電話可のスペースもある(夜でも寝れなくなったら困るので娘と電話しない予定)
シャワー室は大部屋にでは無く別の所にちゃんとある
母子同室は1日も無いです夜間一緒にいるか看護師さんにこちらから申請しないと一緒に寝れません、コロナ密もあるので経産婦以外は授乳室で授乳
なので大部屋のデメリットが私の中で無いのですが
問題は何人部屋がいいかなです(笑)
2人、4人、7人
出産終わった直後に希望の部屋言って空いてたらその部屋に行きます
皆さんならどうしますか?(笑)
- ロッタ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

EHまま
大部屋料金が全て一緒なら2か4人部屋ですかねー。
料金変わってくるなら安いとこにします✋

ゆか
2人にします。
出産したとき希望しても個室が満室で入れなかったんですが、2人部屋になり、もう一人の方が退院したら次の人が入らず、ずっと一人部屋として使えました!
7人部屋だと自分の他に6人も人がいると思うと…気を使いそうで😅
-
ロッタ
2人部屋で運よければ1人になれますよね😂
それを狙ってて先に入院してた人には悪いですがそれもいいですね✨
7人は私もさすがに最後の候補だなって思えてます(笑)- 7月30日
ロッタ
大部屋料金一緒です!
やっぱり大部屋でも少ない方がいいですかね‼
EHまま
2人だと気になったらあいつー!!ってなりそうだから4人とかの方がいいかもしれないですね(笑)
ロッタ
確かにそうですね😂
対象者1人だと5日間辛い場合ありますね(笑)