
1ヶ月健診の費用は5000円用意したが、1万円請求された。保険証提出済みで不明瞭なため電話問い合わせは避けたい。
1ヶ月健診の費用はいくらでしたか?
今日、1ヶ月健診だったんですが…費用が1万でした😭
お母さん3000円、赤ちゃん2000円と書いてあったので5000円用意していきました。
しかし、お会計のときは1万円で…。
私も赤ちゃんも保険証出したし、乳児医療書も出したのに何故?と…。
病院のお会計やから間違いないやろうと思い、支払いのとき聞きませんでしたが、今なってもんもんとしてきました…。
今更電話して聞くなんてダメですよね?💦
- ママの助(生後10ヶ月, 4歳10ヶ月, 9歳)
コメント

ちゃき
赤ちゃん7000円くらいでしたよ!薬とか飲ませませんでしたか?

みんてぃ
私なら聞いちゃいますね。
産婦人科で会計間違いされたことありますよー
-
ママの助
電話して聞いてみますー😭💦
- 7月30日

ママリ
健診は保険適応にならないので保険証出しても金額は変わらないです😂
-
ママの助
そうですよね💦
- 7月30日

ぴっぴ
1ヶ月検診は自費なので、保険証や医療証があっても費用は発生します。
私は子供を産んだ産院なら無料(たぶん厳密には分娩費用に入ってる😅)でした💡
あとは自治体によって無料券とか補助券あったりします。
でも5,000円が1万円になるのはおかしいので、、聞いた方が良さそう😭
-
ママの助
羨ましいです…。
2倍の料金になってて驚きました💦
思い切って電話してみます…。- 7月30日

ママリ
地域で助成などもあるので、地域名プラス病院名記載して質問するか、思い切って病院に問い合わせる方が確実ですよ🙌
ちなみに私のところは助成があってただでした🤔
-
ママの助
質問してみましたが、なかなか回答がなく…。
タダなんて羨ましいです😭- 7月30日

ジャスミン
うちの隣の市はただだけど私のところは無料じゃないので子供と私で1万くらいかかりました。
-
ママの助
1万円くらいかかったんですね💦
無料でしてくれる自治体があるなんていいですね😭- 7月30日
-
ジャスミン
羨ましいですよね!私は隣の市で産んだので、退院の時に「あー隣なのねー!じゃあ1ヶ月検診お金かかるわ!こっちなら無料だったのにね!」って看護師さんに言われて、こっちで産んだんだから無料にしてくれーって思いました🤣笑
- 7月30日
-
ママの助
うわぁぁ💦私なら知りたくないーー😭ってなってしまいそう💦笑
地域によって料金が違うの嫌ですね💦- 7月30日

ままり
1ヶ月健診は母子ともに助成ありました。子供はシロップ代だけ数百円払いました!
-
ママの助
なんと!羨ましいです😭
- 7月30日

まま🔰❣️
7000円ぐらいでした!
地味に高いですよね😭

ママの助
みなさん、コメントありがとうございました!
思い切って電話してみました💦
金額は合っていました。
内訳は…。
息子が生まれたときに体重が4000g以上あったので、入院中に血糖値の検査を数回したようです。また、退院後の赤ちゃんの体重の増えが悪く無駄に健診に行くという…😓
合計で1万円だったようです😭
お騒がせしました。何事もなく、赤ちゃんの体重も3000g代なら5000円で済んでいました💦

はじめてのママリ🔰
補助券だしたけど手出し2万くらいでしたよ😂
光線治療したのも+されたので高かったです😱
ママの助
シロップ飲ませました💦
でも健診の案内では5000円になってたので😭