

退会ユーザー
郵便局の学資に入ってて
私も郵便局の学資だったので入りました☺️

まろま@ADHD,ASD
学資保険じゃなくて日生の子供保険に入れました!

しろ
入ってないです😃

たま★
1人目は明治安田生命
2人目はフコクに入ってます。
契約者が死んだ時に
払込免除があるので
入ってます!
受取率は期待してません!
明治安田は働いているのと
その当時は受取率が結構良かったので!
フコクはステップというタイプだと
幼稚園入園前
小学校入学前
中学校入学前等もお祝い金を
受けるとれるタイプで
そこに惹かれて入りました!

mama
入ってないです😅
ドル建てで補うつもりです🙌

みー
①2人共フコク生命
②自分では貯めれる自信がなかったため
③返戻率が良く、2人目以降は兄弟割引?がきくため
キティちゃんグッズがもらえるため(私がキティ好きなので 笑)

み
1 日本生命
2 お金を増やしたい
3 色々見て1番返戻率が高かったので🙂

🧚♀️
学資ではなく、変額保険や積立NISAがいいと思います。
1.ソニー生命の変額保険にはいってます
2.利率がよく、7.5%で回る時もあります。
3.お金の仕組みをすべて教えてくれました。他社の実質利率も教えてくれた上で、よかったので。

はじめてのママリ🔰
1.フコク生命
2.学費の貯蓄
3.比較して選びました
子供三人ですが三人ともフコクです
基本に学資自体はどこの保険会社もだいたい似たような感じでした
保険は我が家は私がほとんど選んでますが気にしたのは…
1.元本割れしない
2.還元率
3.お金が支払われる時期
4.死亡保証等
5.貸付
くらいですかね🙄
お祝いがでるタイプにしています
コメント