
妊娠初期の胎児スクリーニングで、エコーで指が6本に見えることに不安を感じています。先生からは中期以降に再度確認するようアドバイスを受けました。多指症の経験やエコー画像についての情報が欲しいです。
現在妊娠初期で、昨日胎児スクリーニングを行いました。
循環器系や、染色体異常の心配などはなかったのですが
エコーで足がきちんと写った際に指が6本に見えました。
12wなのでまだ指は水かきのような形状だとは思うのですが多指症かもしれない...。と不安です。
先生に聞いたら『あー、6本に見えますね...。でも指の本数は中期以降にならないと確認できないので心配であればまた中期になってから来てください』
としか言われませんでした。
妊娠初期にエコーで多指症が疑われ、出産後多指症だった方いらっしゃいますか?
また、検索しても胎児の多指症のエコーなどあまり出てこないので
良ければエコーを見させていただきたいです😭
- ママリ(4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は26週の時に胎児スクリーニングをしました!
2Dエコーをした時に指が4本に見えたことがあったので、スクリーニングの時に確認してもらい5本なことが分かったのですが、その時に
「指が多い分には産まれてすぐに切れるので問題ないんですけどね〜少ないとなると大変なんですよね〜」なんて事をなにげなく言っていました!
私の友達の知り合いの話ですが、
産まれたら指が6本あったみたいで、産まれてすぐに手術して5本にし、今は誰が見てもわからなく、不自由なく生活しているそうです!
指の本数でもやもやしていたのでお気持ちわかります💦初期の頃に胎児スクリーニングをした事ないのでなんともわかりませんが、中期でまたスクリーニングしたら変わってるかもしれないですよね😌❗️

なつ
息子が両足多指症でした
エコーでは分からず、産まれてから発覚…
生後半年で手術して歩けなかったらどうしようとかなり不安な日々を過ごしてましたが、今3歳で走り回ってます
-
ママリ
エコーではわからなかったんですね💦
日常生活は問題なく過ごせてるんですね😭✨- 7月31日
ママリ
少ないこともあるんですね😢
指の本数に問題が出てくるなんて全く考えてなかったので色々検索して余計に不安になってました😭
同じような方がいるとわかって少し安心しました😢
中期でまたスクリーニングしてみようと思います!
色々とお話してくださってありがとうございます😭🙏