
コメント

あーか
介護事務はわからないのですが、医療事務だと今人気で人余ってるし、資格なくても医療事務の仕事はできるのであってもなくても…って感じだと思いますo(>_<*)o
わざわざ通信で高いお金払ってまで価値があるのか微妙です(´・ω・`;)

mako0829
介護事務はわかりませんが、医療事務はそれなりの医療機関で働くためには通信の資格だけでは採用してもらえず、ちゃんとした病院で働けるレベルの資格にするためには専門学校なり、短大なりでの実習なども必要なので、通信の資格だけではあまり役には立たないです。
-
ベビベビ💕
通信講座ではだめなのですね(^^;;
学校に行くまでの余裕はないので他ので考えてみたいと思います(^^)
ありがとうございます❤︎- 7月1日
-
mako0829
そうですね(´×ω×`)
学校に行く余裕がないのでしたら医療事務ではなく、別の資格を検討されたほうが懸命だと思います!- 7月1日

あやのーる
医療事務で前に働いてましたが。
資格より経験がないと正社員ではなかなか働けるとこが見つからなかったです。
パートか派遣とかのほうがまだありました。
-
ベビベビ💕
子供がまだ小さいので私はパートの方でいいかなーと思ってはいるのですがなかなか医療事務は厳しいようですね汗
ありがとうございます❤︎- 7月1日
ベビベビ💕
そうなのですね(^^;;
十代なのでこれから何かするにしても何も資格を持っていないので医療事務はーっと思っていたのですがもう少し医療事務のほうは考えたほうがよさそうですね汗
ありがとうございます(^^)