※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
EMAN
ココロ・悩み

小学1年生のいじめ被害者、土屋くんの過去と、自身が出産した男の子に土屋くんの経験が重なり、いじめ対処に不安を感じる女性。自分の子がいじめられた場合、親として最善の対応は何か。

たまに思い出す男の子。
小学生1年生の時、いじめられていた男の子がいました。

名前は土屋くん。

色白で栗色の髪の毛。目は一重だけど笑うととても可愛い男の子でした。

その子は普段からニコニコ愛想の良い子だったのですが、クラスの子からいじめられていました。

小学生あるあるの「鼻くそ食った」から始まり、虫を食べさせたり、消しゴムのカスを食べさせたり。
冬には雪合戦だといい石を詰めた雪を投げつけられたり。

今思うととても残酷な光景ばかりが土屋くんの思い出です。

今年男の子を出産したばかりということもあり、もしもこの子が土屋くんのようにいじめられたら…
土屋くんのお母さんは土屋くんを大切に大切に育ててきたのに、自分の子があんな事をされていたと気付いたときの気持ち…

とても胸が苦しいと同時にあの時、どうして見てることしかできなかったのだろうと後悔もあって…

結局、土屋くんは一年生で転校しました。

それがいじめが原因なのか親の都合なのかはわかりませんが、その後土屋くんは違う土地で幸せに暮らせているのか気がかりです。

笑った顔が、土屋くんにそっくりが我が子。
それが重なってしまい、もしも…と考えては土屋くんに対しての罪悪感と後悔、我が子への不安がつのっていきます。

自分のお子さんがもしもいじめられた時、親として子にしてあげられる事で最も正しい事はなんでしょうか?

コメント

ミユキ

わたしも子どもができて思いました。
もともとわたし自身が友達つくるのが苦手なタイプで幼稚園の時は友達があまりいなかったみたいなので、
娘は大丈夫かな😭って心配になります。

まずは早くに子どもの異変に気づいてあげたいです😭
子どもが外で居場所がないのなら、
家の中に暖かい居場所をつくってあげます☺️
温かいご飯をつくり
温かいお風呂に入れ
かさ持ちいい布団に寝かせ
暖かく見守ってあげたいと思います(^^)
大好きだよと抱きしめて一人じゃないと伝えます。
嫌なら逃げてもいいこと、
他のこの子にあったところを一緒に探してあげたいですね😭

言葉で言うのは簡単ですが、
本当に我が子がいじめられたらどーなるかわかりません。
殴り込みにいくかもしれないし
でも、パパとママは見方だってわかって貰いたいですね🤗

  • EMAN

    EMAN

    回答ありがとうございます。
    「子供の異変にいち早く気づけるか」が大切なんですね!
    子供にとって家は幸せを感じられる場所として。
    家族は味方だって事を伝えていく。

    同じようにいじめられたと聞いたら真っ先に殴り込みに行きそうな気がします💦

    • 7月30日
♡YU-KI♡

私も小学生~中学生までいじめを受けていました。
そしてその時の友人や思い出は正直ありませんしいません。
高校は知ってる人が誰一人いない所へ行ったので
それからはいじめから解放され伸び伸びと楽しい日々を過ごして来ました。

そして社会人になって
またいじめやパワハラを受けてきました。

この人生で学んだ事は
自分が正しい事を
一生懸命努力していたら
みてくれる人は必ずいる。
影ながらも応援してくれる人は必ずいる。
自分一人じゃない。
いじめる側にもいじめられる側にも問題がある事。
この4つです。

それを小学生になった上二人には口うるさく話してます。

そして親になった私は
子供達の変化は
見逃さない事を意識しています。
その為にも子供と二人の時間を必ず作り
学校での話しを聞いたりじゃれあったりしてます。
その時にいつもと違うなと思ったら
きちんと話を聞いて
解決が必要そうであれば
先生に相談したり
何かしら動きます。
そして子供達には
ママは必ず味方でいる事
少しのSOSを見逃さないでいてくれる。事をひたすら伝えてます😊

そのお陰で
娘は3年生の時に嫌がらせを受け学校に行きたくないと泣いてた時期があったのに
今ではその子と親友になって
大の仲良しになってます😊

私のやり方が正しいのかはわかりませんが…
私個人的にはは最近のだと3年A組
昔のだと
金八先生やノブタなどのイジメを題材にしたドラマを
もっとTVでやってもらって
家庭の中でも学校の中でも子供達にイジメの恐ろしさを伝え続けて欲しいと思ってます。

  • EMAN

    EMAN

    回答ありがとうございます。
    小学生から中学生までと長い期間とても大変な思いをされたのですね。
    高校にあがってから、解放されたとありやはり場所の問題なんだと実感しました。
    見ていてくれる人はいる、応援してくれる人もいる、1人じゃない、どちらにも問題はある。
    勉強になります。
    子供のsosにいち早く気付き、話しを聞き、相談しながら寄り添いながら、解決にむけて行動していくのが大切なのですね。

    いじめ問題についてのドラマなど良く見ますが、傍観者側だった私自身からすると余計に後悔や罪悪感が生まれるだけで「どうしたらよかったのか」という解決法を探す事はしてきませんでした。
    ただただ「可哀想だな」ぐらいの他人事。
    これが我が子ともなるとそうはいかないので、模索中です。

    • 7月30日
  • ♡YU-KI♡

    ♡YU-KI♡

    私はイジメの経験があるからこそ
    ドラマを見ながら
    子供達がどう思うのか
    もし自分がされたら
    自分が巻き込まれたら
    何でイジメが起きるのかを
    小学生ながら色んな意見があり
    子供によっても感じ方や受け取り方が違うので
    間違ってる事や正しい事など色んな気付きがあって
    更に人の気持ちを理解してあげれるようになるのかなと思いました。

    • 7月30日
  • EMAN

    EMAN

    返信ありがとうございます!
    いじめの当事者となると感じ方と考え方が違うものなんですね。
    子供達にはどのように感じてどのように解決出来るか考えさせるツールとしては良いかもしれませんね。

    • 7月30日
  • ♡YU-KI♡

    ♡YU-KI♡

    我が子だからこそ
    教えてあげれるものであり
    赤裸々に話すことによって
    子供達にもイジメられる事は恥ずかしい事ではないから
    気軽に話せる環境作りにも繋がるかなと思って
    私は実践してます😅
    (これが正しいのかどうかは
    全くわかりませんが😅)

    • 7月30日
  • EMAN

    EMAN

    返信ありがとうございます!
    そうですね!
    いじめられる事は恥ずかしい事ではないと、環境作りからが大事になっきますよね。
    正しいか正しくないかは自分自身が決める事なので、まわりがどう言おうと自分で決めたならそれが正しいんだと思います🙂

    • 7月31日
くろねこ

とにかく話を聞いてあげることが大切かなぁと思います😊
私も友達とのトラブルに悩んでいた時期がありましたが、余計な口出しはせず、寄り添って貰えたことが心の支えになりました。

子供が生まれるといじめられないか心配になりますが、我が子が加害者になる可能性も十分あります。

いじめられる心配も必要かもしれませんが、いじめっ子にならないように気をつければ世の中はもっと平和になると思います🤗❤

  • EMAN

    EMAN

    回答ありがとうございます。
    話を聞いてあげること、寄り添ってあげることが支えになるのですね!
    加害者側にならないよう、きちんと人の痛みがわかるような子に育てて行きたいです。
    いじめられっ子、いじめっ子、加害者、被害者、全てをなくして平和になってほしいと同じく思います。

    • 7月30日
deleted user

私自身がいじめられてました。
小学1年から中学2年まで。
小学生の間は、先生や親が間に入って謝って終わり、の繰り返しでしたが、中学に上がるといじめも知恵がつくのでヒートアップ。
私も耐えきれず親に学校に行かない宣言しました。
親は昔からいじめられてたのを知ってたので、無理して行く必要なんて無い。と言って学校に、行ける日に連絡しますと言ってくれました。
結局不登校のまま卒業し、高校進学せず働きました。
私の思いを尊重してくれた親に感謝しています。
高校に進学しないと言ったときも、それで良いと思うなら何も言わないよ。と言ってくれました。

もし我が子がいじめられたら、私も無理強いせず、行きたくないなら不登校で良いし、転校したいなら転校させる気で居ます。
いじめと戦う、というのは聞こえはいいのかもしれませんが本人には一番辛いことだと身を持って知ったので、逃げることは恥ずかしい事じゃない。逃げた先に幸せがあるなら逃げてもいいと教えていきたいです。

  • EMAN

    EMAN

    回答ありがとうございます。
    実際にいじめられていたのですね。
    小学生の時はまだ良くとも、中学にあがると本当に陰湿ですよね。
    親御さんは無理に戦わせらようなことはせず、味方でいながら見守り逃げても良いと寄り添ってくれたと見受けます。
    本当に親は偉大ですよね。

    • 7月30日
はな

うちの子は一年生から三年生までいじめられて
お腹を下して大変でした😂

1番つらいのは娘。
わたしは聞き役に徹し、時には自分の経験も話しました。

いじめられることはよくある。
恥ずかしいことじゃない。

きっと娘にも原因はありますが(自己中)
それはあえて言いませんでした。

担任にも相談して、
何も改善されなければ教育委員会に相談します
と伝え、
教育委員会に相談も考えているということをわたしはその子たちの前で
親と話す機会があったので言いました。

それからはなくなりましたよ😃

仲良くもしていませんが、陰湿ないじめ、金銭要求はなくなりました。

今は違う子たちと仲良くしています⑅︎◡̈︎*

つらいところから引っ張り出してやるのが親の役目と思います。

一緒に落ちてても始まりませんから😅

  • EMAN

    EMAN

    回答ありがとうございます。
    辛いところから引っ張り出してやるのが役目ですか!
    聞き役にもまわり、経験からのアドバイスをしながらなんですね。
    親は親なりに正当法で戦うのもありですね!

    • 7月30日
なっちゅん

私は親が離婚して、母の実家に引越したのですが、田舎の島なので本土から来た都会人ってだけで虐められました💦私は祖母が気づいてくれて、結局本土に母がすぐ引越しを決めてくれ、約2ヶ月でまた転校しました!無理に学校へなだめすかして通わされるよりよっぽど嬉しかったです🥰
が、母の再婚で結局母とは小学校高学年から不仲になり、家庭のストレスが出てしまったのか再び虐められるようになりました。中学も殆どメンバー固定で持ち上がりだったので中学卒業まで辛い日々を過ごしましたが、もし母と関係が良くて、そっと寄り添ってくれたらどれだけ頑張れただろうと思います。
なので私も娘が産まれて、とりあえずいい親子関係を築いて、「言えない」という事は避けようと思っています。また、サクッと転校もアリだなと思います!学校が変わるだけでストレスが無くなるなら、逃げたと思われるかもしれませんが、逃げます!逃げるが勝ちです!(笑)

  • EMAN

    EMAN

    回答ありがとうございます!
    親の都合で引っ越しからのいじめ、そしてまた転校でしたか。
    大変な思いをされたと思います。
    それに再婚ということもあり、不仲になってしまわれたなら話すに話せず1人で抱えてこられたんですね。
    やっぱり親が寄り添い味方でいてくれて、隠すことなくなんでも話せる関係って大事ですよね。
    いざとなれば逃げるのはアリです!
    逃げるって言い方が悪いだけで、避難として言い換えれば正しいですよね。

    • 7月31日