妊活 子宮がん検診と妊活について相談中。検診と妊娠の両立、マンモグラフィーとの関係について心配。検診受けても大丈夫でしょうか? 妊活中の子宮がん検診について 27日が排卵日とエコーで見てもらって 先生から言われ、タイミングしました! 明日、年に一回受けている 子宮頸がんの検診なのですが、 検診では細胞の一部をとるらしく、 今期で妊娠したいんですが、 検診受けても大丈夫ですかね? マンモグラフィーも同時に受けるのですが、 もし赤ちゃんがいたらと思うと、 レントゲンも少し心配です。。 最終更新:2020年8月2日 お気に入り 1 排卵日 妊娠したい 赤ちゃん 夫 検診 エコー 先生 妊活 ぽよ(3歳11ヶ月) コメント ぷに 大丈夫ですよ、妊婦になってからも検査がありますので、問題ないです☺️ 7月30日 ぷに マンモはやる前に聞いてみたらどうですかね? たぶん問題ないかと思いますけど。 子宮頚がんのは問題無いと思います。 心配ならマンモだけ病院に聞いてみたらどうですか? 7月30日 ぽよ ありがとうございます😊 妊婦さんでも するのですね😀 安心しました! マンモグラフィーは 明日聞いてみようと思います😇 7月30日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・検診・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・検診・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・検診・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・検診・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・検診・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぷに
マンモはやる前に聞いてみたらどうですかね?
たぶん問題ないかと思いますけど。
子宮頚がんのは問題無いと思います。
心配ならマンモだけ病院に聞いてみたらどうですか?
ぽよ
ありがとうございます😊
妊婦さんでも
するのですね😀
安心しました!
マンモグラフィーは
明日聞いてみようと思います😇