※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
お金・保険

お宮参りでのお金収める時の封筒とかってご祝儀袋みたいなきんぴかしたやつにいれたほうがいいんですか?

お宮参りでのお金収める時の封筒とかってご祝儀袋みたいな
きんぴかしたやつにいれたほうがいいんですか?

コメント

あかちゃん

水引が印刷された熨斗袋にしました(^o^)

  • ぽぽ

    ぽぽ

    なるほど!参考にします!

    • 7月1日
ai

あたしは裸で渡しました( *¯ 罒¯*)
なにもいれずです( *¯ 罒¯*)

  • ぽぽ

    ぽぽ

    それでも大丈夫なんですね!😳

    • 7月1日
  • ai

    ai

    場所によると思いますが、あたしのところは窓口みたいなところで何かを買い取るというかたちでの収め方だったので、袋に入れるとかいう発想すらなかったです(>_<)

    • 7月1日
3mammy

普通の蝶結びのご祝儀袋に入れていきましたよ!
中にはお財布からお金出す人もいました!

  • ぽぽ

    ぽぽ

    参考にします!☺️💕

    • 7月1日
deleted user

はだかで渡すのは、マナーとして失礼に当たるので、熨斗袋に入れたりするのが良いです(*^^*)

陽くんのママ

私は何も包まず現金手渡しでした…(^_^;)

しーくんママ

真っ白な封筒にしました😄
受付で確認ですぐ開けられていたので、買わなくて良かったかなって感じです💡

あゆみ

やっぱり礼儀としては熨斗袋ですかねぇ(^-^;💦

あこ

包んで行きましたが、受付で返されたので、包まなくても良かったのかなぁ、という感じでした。
お寺や神社によって違うと思いますが、100均で売ってますし、一応用意しててもいいと思いますよ(^^)/