
コメント

きなこ
名古屋市ではないけど同じ愛知県内です。
私も同じです!
幼稚園の見学会も人数制限のため予約制になったのに急遽中止、説明会も一応予約したけどこのまま感染が多ければ中止とかになるのかなぁ😭
本当はいろんな幼稚園を見学してから決めたかったけど、それもできずちゃんと入園できるのか不安です💦
きなこ
名古屋市ではないけど同じ愛知県内です。
私も同じです!
幼稚園の見学会も人数制限のため予約制になったのに急遽中止、説明会も一応予約したけどこのまま感染が多ければ中止とかになるのかなぁ😭
本当はいろんな幼稚園を見学してから決めたかったけど、それもできずちゃんと入園できるのか不安です💦
「保育園」に関する質問
素朴な疑問なのですが、 上の子だけ保育園で下の子自宅保育のご家庭は、 育休中とか病的な理由とかですかね👀 上の子5歳、下の子2歳半とかでなんで上の子だけ預けているんだろうとふと思いました🧐
フルタイム勤務で子供が幼稚園に 通われている保護者の方にお聞きしたいです。 現在フルタイムパートで働いています。 今は小規模の保育園に通っているのですが 2歳児で卒園で次を幼稚園にしようと思っている所です。 …
保育園の一時預かりについて。 現在2歳と0歳を自宅保育中、2歳の上の子を一時預かりで保育園に行かせ始めました。 先日初めて1日保育園に居ましたが、泣いていたみたいです。 今週も1日預かり保育があるのですが、保育園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ずーゆ
ホントに私もそうです!!6月末の説明会が8月末に延期&予約制になって、予約してありますが、この増加状況だとまた延期になりそうですよね(^_^;)
見学会的なものも予約とれなくて行けず、、
主人や両方の両親は無理して来年いれなくても2年保育でもいいと思うとは言ってくれているんですが( ; ゚Д゚)
友達も今年入園したけど入園して早々に休園だし再開しても消毒とかマスクとか体温測定とか色々ピリピリしてて気を遣うとちょっと苦労してるようで、、
きなこ
入園したら入園したで大変そうですよね😭集団活動なので感染が不安だし。
でも幼少期の3年、色んなことを友達とかと経験して欲しいですよね💦家だと限界もありますし、コロナで外出も出来ないし。。。
何がいいのか全くわからないですね😭