
コメント

ちょあmam(20)
おはようございます😊
たまにはそんな日もありますよ😭
1日くらい2回食になっても大丈夫じゃないでしょうか😊

ゆきだるま
食べてくれないならしょうがないし、2回食になってもよいのでは?🤔
-
あや🍀
来月で1歳なので...
ミルクだいすきっ子で焦りが...😭- 7月30日

ほのち
うちも来月で1歳ですが、同じ日ありますよ☺️
仕方ない!って諦めてます😂

ちゃんくみ
2歳すぎまでミルク飲んでましたが2回食なんてしょっちゅうありました。
ミルクの方が栄養あるし気にしてませんでした。

りんりんご
うちも双子がそうでしたー💦
大変だし、気持ちも不安ですよね💦
うちは1歳半くらいまでほぼ2回食でした💦
ミルク大好きで、ご飯が本当に嫌いで…
結局2歳過ぎまでミルク飲んでましたね…
反対に四人目はご飯大好きで、1歳にはミルクは飲まずご飯ばかりでした。

わこ
うちも昨日朝からギャン泣きで食べてもらえずミルクで機嫌が直り、そのまま寝てしまいました‥
同じくスプーンを叩かれたりもよくします。
1時間くらい寝かせた後に食べれそうなら食べてもらうようにしています。量は少ないですが。
食事と子供の空腹のタイミングを合わせるのって難しいですよね(>_<)
無理に3回にしなくても、大人が食事している場で一緒に過ごしながら、欲しがる時には与えるくらいでも大丈夫じゃないでしょうか(^_^)

抹茶のヨメ
うちも来月で一才ですが、
朝ごはんは高確率でおっぱいです😅
上の子のとき、無理にあげようとしても余計に泣かれて無駄に終わる事を悟ってからは
無理にあげなくなりました。
お昼や夜をしっかり食べるのもなら、大きくなれば丸めたおにぎりとかも食べれるようになるので、いずれ朝ごはんもしっかり食べるようになりますよ🍙
今では上の子、毎朝パンorおにぎり
大人一人前食べます😋
あや🍀
来月で1歳なんです😭💦
そういう日ありましたか??🥺
ちょあmam(20)
そうなんですね!😊
でも、毎日がきっちりちゃんと行くって訳じゃないので。私もそんな日ばっかでした😓