
うまい受け流し方。子供が夜なかなか寝なくて、最近寝る前にミルクを足…
うまい受け流し方。
子供が夜なかなか寝なくて、最近寝る前にミルクを足すようにしています。
娘が泣いているので、そんなにミルクにこだわらなくても、抱っこして寝かせればと言ったり。
ミルク作るの始めから水(沸騰させていない)を入れればいいじゃん(私が沸騰した水でミルクを作り、流水で冷やしていた時に)と言ったり。
私的には、何それ?みたいな事を言われる事も多いです。
他にも家事育児の事で割と細かく指示を出してくる主人です。あげればキリがないですが、結局やっているのは私で、人に言うだけ言ってという感じです。
言い返すにしても喧嘩するのも面倒だし、うまく言い返せなくて、我慢している事が多いですが、何となく顔に出してしまいます。
うまく表現できませんが、小言が普段からうるさい主人とうまく付き合っていくにはどうしたらいいでしょうか?
- ママリ
コメント

うりうりお
今日もまたあのお客さんうるさいなぁ、と思ってみる。←かなり効果あります

あおちゃん
じゃあしてみる?っていいます(笑)どーせ出来ないくせにって心の仲で思いながら(笑)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんです。出来ないのに口ばかりで😨イライラ溜まりますよね💦- 7月30日

はじめてのママリ🔰
口で言うのは簡単ですよね!
うちの旦那もそうです!
やらないくせに横から口出しばかり!
腹立ちます😑
自分ではハイハイって聞き流してますが態度に出てると思います😅
-
ママリ
コメントありがとうございます!
同じです💦本当にどこの口が言っているんだろうと思います😅こちらが大人になれば炎上せず済むのですが、イライラしてしまいます😖- 7月30日

HARU
とりあえず「なるほど~」と言って受け流します(笑)もちろん言われた通りになんてせず、自分の好きなようにやります(笑)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
私もうまく受け流せるようになりたいです😨大体小言を言うのは向こうもイライラしている時だったり、なんかもう口聞きたくないなと思ってしまいます💦- 7月30日

チビたろす〜2児のママ
私もミルク飲ませてますよー^_^
母乳、ミルクは脳を作ったり体の成長に必要なので
寝る時に100あげてます!
ミルクは白湯を作って冷蔵庫で冷やして
100なら熱湯40の冷やした白湯60とか
様子見ながら作ってます^_^
(時短で赤ちゃんも待たせない)
口だけマンは鬱陶しいですね💦
お疲れ様です!
私が言われたらスルーか
1、え?楽な時にしか相手してないでしょ?
2、じゃあお願いしようかな🤲
3、口で言うのは簡単だよねぇです(笑)
私は口が悪くハッキリ言うタイプで
主人の天狗鼻をへし折って行きます(笑)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
今日から白湯を用意してミルクを作ろうと思います😀これで何も言わせないぞ😫
口だけマン本当にウザいです💦
けど、炎上させると厄介なのでいつも言うタイミングを考えてしまいます💦- 7月30日
-
チビたろす〜2児のママ
多少ぬるくなっても意外と大丈夫ですよ(笑)
りーりーままさんと赤ちゃんの事を
1番に考えたら良いんです^_^
ママが楽に出来て赤ちゃんをなるべく待たせない様に
絶対コウ!ってのは無いのですから
自分のやり易い様にですよ(^ ^)
それは面倒臭いですね(;´д`)
心の中でグチグチ言いましょう^_^
洗濯回してる時に洗濯機に向かって愚痴ってます(笑)
意外とスッキリしますよ^_^- 7月30日
ママリ
コメントありがとうございます!思わず、くすっと笑ってしまいました。
うりうりお
心の中でお客さんと呼ぶことで、かなり他人化して距離ができて直接イライラしなくなるので、オススメです!