![*maro*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が入院した2週間の赤ちゃんの状況を知り合いに話したら、妊娠中の栄養不足が原因かもしれないと言われ、辛い思いをしています。
今日生まれて2週間ちょっとの娘が入院になり、知り合いに話したところ、その人に言われた一言が今のわたしにはキツすぎて辛いので書かせてください。
首のところと脇の下に出来物があり、ブドウ球菌っていう菌が入って炎症おきてるみたいで皮膚科に通院していました!
今日皮膚科の受診日でウミが結構溜まってきたから、
筑波大学病院の小児外科にこれから行って下さいと言われて急遽受診しました。
そして、切開して膿を出してもらい一応まだ生まれて間も無いから1泊入院になりました。
そもそも赤ちゃんってママの免疫もらってるからこういう菌にやられることがないらしく、しかも2つもできてることがちょっとおかしいとのことで、免疫力が低いのかもしれないからいろいろ検査もするらしいです。
その事を、知り合いに話したところ
わたしの妊娠中の栄養が良くなかったから免疫力が低いみたいなことを遠回しに言われました。
後悔先に立たずとまで言われました。
こんなに小さい身体に点滴をされている姿を見るだけでもごめんね。という気持ちになるのに、さらに追い討ちをかけらた感じで泣きそうになりました。
妊娠中から葉酸はもちろんサジージュースを飲んだり、栄養にはいろいろと気をつけたつもりでした。
でもやっぱりわたしの妊娠中の影響なのでしょうか?
カテゴリーが間違っていたらすみません。
- *maro*(4歳7ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ぜっったい妊娠中の栄養は関係ないです!
私は息子のときに妊娠鬱になり、チョコばっか食べて栄養とか気にかけること出来なかったですが息子は大きな病気1つせずに1歳になりました(1歳以降は保育園で貰いまくりでしたが)
そもそも、戦時中のお母さん達はそれこそまともな食事なんかとれずに水で何倍にも薄めた粥に芋をいれて飢えを凌いでいたのに子供は元気に産まれてます。出生後にお母さんの母乳がでなくてミルクの無い時代だからその影響で死んでしまう子は多かったみたいですが・・・
だから、絶ッ対に関係ないです。自分を責めないでください。
![ぶたッ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたッ子
全然関係ないです!
もし関係あるのであれば、今頃病気知らずの健康な子どもばかりになりますよー!
子どもの入院ってメンタルやられますよね💦
気にしちゃダメですよ!
-
*maro*
ありがとうございます!
その人のその一言で一気にどん底に突き落とされとても辛く、コメントを読んで涙が止まらなくなりました。
子供の入院はメンタルやられますね。しかもまだ新生児ですし検査で何か大きい病気があったらと不安だらけです。- 7月29日
![масо*゜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
масо*゜
お子さんもママさんも大変でしたね。。早くお子さん良くなりますように。
そんなことないですよ。
ご自身をお責めにならないでくださいね。。
なんてひどいこと仰るんでしょうね。。私が代わりに怒りたいです!!!!
検査結果で何もないことを祈ってます。
ママさんが1日でも早く安心できますように。。
-
*maro*
ありがとうございます。
悪気はないんでしょうけど、今の私にはキツすぎました💦
こんな小さい身体に抗生物質の点滴することすら抵抗あるのに。。。
検査結果なにもない事を願います😭- 7月29日
-
масо*゜
お返事してくださってありがとうございます💦
いくら悪気ないとはいえ、お辛かったですね。。
*maro*さまがお優しすぎて私見習わなくてわ😢
そうですよね。。
励ましたいのに言葉が見つからなくて申し訳ないです。
上のお子さんたちもいて大変でしたよね。。少しでもゆっくりお身体休めてくださいね。
夜分に失礼いたしました💦💦- 7月29日
-
*maro*
こちらこそ夜分に付き合ってくださり心が楽になり、感謝しています😭❤️
わたしは優しくないですよ😂💦
毎日子供達に怒鳴り散らしてますし💦💦
いえいえ、十分励まされました✨✨
ありがとうございます🙇♀️❣️- 7月29日
*maro*
ありがとうございます!
コメント読んで涙が溢れてきました。
そうですよね。戦時中はサプリはどころでは無いですよね。。。
さっき、この話をしたわけでは無いですが、看護師さんがきたときにちょうど授乳の時間で赤ちゃんが泣いて、ぴったり3時間だ!って言ったら
凄いですね〜ママの母乳の栄養が安定してるからでしょうねって言われて嬉しかったです!