
コメント

a
3歳の娘と2人です!
手取り21万
家賃55,000
水道光熱費20,000
保険11,040
カード20,000
スマホ12,000
前年の収入が0なので2歳児クラスですが保育料無しで給料とは別に児童扶養手当は満額頂いてます。
児童手当が15,000だったのが3歳になったので次から10000になります。

か
手取り18万、養育費4万です。
(保険などもお給料から引かれてます。)
家賃70000
車ローン24500
学資10000
奨学金返済9000
光熱費+携帯15000
保育園2000
ガソリン5000
子供貯金3420(少ないですが、出生体重貯金は必ずしてます!)
家賃はもっと抑えたいのですが、職場近く(実家も近い)だと最安値でした💦都営住宅に応募しながら生活してます!
児童手当や児童育成手当を頂けているので、なんとなーく生活出来ています!毎月貯金はなかなかできないことの方が多いですが、ボーナスはほぼ貯金してます!
-
ゆの
詳しくありがとうございます(ノД`)
私も市営とか住みたいのですが全然決まらなくて...
場所的に6万5千円でも限界なので参考になります😫
光熱費すごくお安くて尊敬します😳- 7月30日

はじめてのママリ🔰
家賃6.5万
食費2万
水道光熱費1.5万
日用品費1万
通信費0.5万
車関係1万
保育料1万
その他2万
医療費0万(助成対象)
保険0万(親が払ってます)
支出はトータルで16万前後です。
収入は、給与手取り26万、母子手当のようなものが5万、子供手当1.5万でトータル32.5万です。
-
ゆの
ありがとうございます!
同じ家賃なのでとても参考になります!!
ただ給料が全然違いますが...やっぱり14万だと厳しそうですね😫- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
仮に母子手当が満額4万入ったとして、収入は21万ですよね。
支出を16万に抑えれば月々5万は貯金出来るので、何とかなるのかなー?とは思います👍
正社員ですか?それともそれ以外ですか?
収入を上げることを考えられても良いかもですね🤔- 7月30日
-
ゆの
手当は去年の収入0なので今の所満額支給されてます。
母子手当4万、児童扶養手当4万、児童手当1.5万で合計9.5万円です。
ですがこの手当も減ってしまうと思うので悩んでます😫
派遣なので時給制なんですよね...なので子供が熱とかで保育園休むと給料減ってしまいます💦- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
児童扶養手当と母子手当は一緒ですよね🤔
自治体のよりますか?
児童手当は忘れてました。
でももうすぐ1万になるので、そう見ておいた方が良いかなと。
派遣でも半年くらい働いたら有給つかないですか?- 7月30日
-
ゆの
あ、私の自治体は1人親手当、児童扶養手当はそれぞれ別で貰えてます!!
そうですよね(><)
来年1万円になります...
有給はついてるんですけど、余裕で使い切るくらいお休みです(ノД`)
今年は特にコロナで保育園も厳しくて...- 7月30日
-
ゆの
あ、勘違いしてました💦
児童扶養手当、ひとり親手当、遺児手当、児童手当、で現状は合計7万少しでした💦- 7月30日

ととろ。
手取り13~17万、養育費4万
手当トータル5万ちょっと。
家賃7万のところに住んでますが、正直きついです😭
生活はしていけますが、「家賃がもっと安ければもっと貯金できるのに…」って頻繁にSUUMO見てます(笑)
支出は15~19万、貯金は毎月5万て感じです(><)
-
ゆの
ありがとうございます!
手取りも手当も同じくらいです🙆♀️
やっぱりきついですか💦
すごく節約して生活してる感じですか?
でも毎月5万円貯金出来てるの素晴らしいです🥺- 7月30日
-
ととろ。
節約苦手なんです😭
可愛い服着せたい!
外食好き!!
お出かけも好き!!
って感じなので、節約出来れば全然大丈夫だと思います🙆♀️💓- 7月30日
-
ゆの
ありがとうございます!
じゃあ結構外食したりお洋服買ったりしてますか?
そう聞くと勇気が出ます😳- 7月30日
-
ととろ。
フードコートランチとか、回転寿司は月1~3ぐらいです🙆♀️
私の服も頻繁では無いですが買ってます!月1~3着程度のプチプラですが😂💦- 7月30日
-
ゆの
ありがとうございます😳
なんとかいけそうな気がしてきました!(笑)- 7月30日
ゆの
ありがとうございます!
ご自宅の間取りも伺ってよろしいですか?(><)
あと、毎月貯金はできますでしょうか?
a
2Kです!自炊をほぼしないのでできてません💦
10月に車検があったりするので支払い分だけ貯めておいてます😭