※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのままり
妊娠・出産

羊水検査を受ける予定です。子宮の調子の検査はいつ行うか、子供を預ける際の距離と安全性について心配です。

羊水検査の経験ある方教えてください。
NTの指摘があり羊水検査を受けることになりました。
私が通ってる病院は水曜日と木曜日のみ羊水検査をしているようで4日の日に旦那とカウンセリングを聞きに行きます。
そこで子宮の調子と予約枠が空いてたら5.6日に検査できるといいですねと言われてるのですが子宮の調子の検査はいつやるのでしょうか?
4日ですか?
当日ですか?
あと子供を親に預けるのですが距離が高速で1時間の距離で検査終わった日に迎えに行くのは危険でしょうか?

コメント

ちぴ❤️

羊水検査しました!
あたしは個人病院に通っていて、検査は大学病院だったのですが予約した日はカウンセリングで過去の妊娠歴や病気とか聞かれただけで何もなかったです💦💦あとはその日に手術の日を決めて30分ほどでおわりました。
もちろん運転はよくないのでその日は運転しない方が絶対イーと思います✨

  • 初めてのままり

    初めてのままり


    コメントありがとうございます!
    検査の日は何か子宮の調子とか見ましたか?
    私は子宮の調子を見てからじゃないと検査できないと言われて😭
    親に仕事休んで子供見てもらうので当日に検査出来なくなるなんてことあるんでしょうか?
    やはり運転はやめといた方が良さそうですね!

    • 7月29日
  • ちぴ❤️

    ちぴ❤️

    大学病院では全く内診なかったです、ただ聞かれたことだけに答えてただけで子宮の状況とかも何も聞かれなかったですね😅
    病院によるかもしれません✨
    今、なにかしら子宮について指摘はあるんですか?

    • 7月29日
  • 初めてのままり

    初めてのままり


    そうなんですね😅
    今は特に何も無いですが羊水の量とか内膜の厚さ?とか見るって言われました!
    4日の日にもう一度ちゃんと聞いてみます!

    • 7月29日
  • ちぴ❤️

    ちぴ❤️


    羊水検査当日と結果を聞きに行く時はめちゃくちゃ緊張してあたしは震えました(>_<)
    頑張ってきてください‼️😭

    • 7月29日
  • 初めてのままり

    初めてのままり


    ありがとうございます!!

    • 7月30日