※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
BUUYA
子育て・グッズ

子供との面白エピソードを教えてください。

子供の面白エピソード、ビックリエピソードある方聞きたいです!


最近このご時世でホームステイを心がけています。
毎日家で、旦那は仕事の為、2ヶ月の赤ちゃんと2人きり。
楽しいし、幸せな子供との時間です。
日々成長していて、見てて飽きません。
自分のオナラなのにビックリして泣き出したり…
外の野良猫が泣いた後に自分もあーと叫んで遊んでたり…
些細な事でもいいので私の暇つぶしとして、色々教えてください!!

コメント

deleted user

次女が持ってるおもちゃを自ら長女に差し出す→長女受け取る→次女うなずいて、また貰おうとする→長女、一度貰った物は絶対渡さない→次女泣く
が最近のルーティンです😂
次女、持っときたいならなぜ渡す😅💦

  • BUUYA

    BUUYA

    きゃー!!可愛すぎます(笑)
    女の子だと何のオモチャが好きですか?
    私の子供大きくなったらの参考に聞かせてください!

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初はオーボールとかはらぺこあおむしのラトルとかが気に入ってるようでした!(ひたすら舐める😅)
    最近はほぼ親の趣味ですが、ディズニーキディアとかレゴデュプロとかで遊んでます!

    ちなみに今日取り合ってたのは、スヌーピーのぬいぐるみでした💦

    • 7月29日
  • BUUYA

    BUUYA

    おもちゃって親の趣味になってしまいますよね(笑)
    私も子供が大きくなったら絶対シルバニアファミリーで遊ばせよ!と思って、実家に私が使ってたシルバニアファミリーをしまってあります(笑)
    今は、はらぺこあおむしのおもちゃをヨダレまみれにしていました(笑)

    やっぱり女の子は、ぬいぐるみ好きですね(笑)
    スヌーピーねぬいぐるみだなんて可愛すぎます♥

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

ホームステイ🤣どこかへ留学しちゃうんですか🤣🤣
揚げ足とってすみません🙏

大声が自慢の息子は、自分よりうるさいもの(掃除機や電動コーヒーミル)が鳴っている最中は、対抗して「あーーーーーー」と大声を出し続けます😂

  • BUUYA

    BUUYA

    やば!バカがバレてしまいました(笑)
    言われなきゃ気付きませんでした(笑)

    大声が自慢の息子さん負けず嫌いなりそうでカッコイイ♥
    掃除機苦手な私の娘にも見習って欲しいです!!

    • 7月29日
清華

最近、娘がオムツを自分で脱ぐので
振り返ったら生ケツをプリプリさせながら布団に走っていく娘を目撃することが多々あります🤣
そして、オムツが行方不明になってます
もうやめてほしい😭

  • BUUYA

    BUUYA

    何その変態チックな癖(笑)
    可愛すぎます♥
    リアルクレヨンしんちゃん!
    オムツ行方不明とかちょっと焦りますね(笑)

    • 7月29日
  • 清華

    清華

    たぶん、おしっこをしたオムツが気持ち悪く感じてきたのかなって思います
    脱いだオムツ全ておしっこ済みでした
    行方不明のオムツが布団から出てきたときはさすがに発狂しそうでしたよ😱

    • 7月29日
  • BUUYA

    BUUYA

    確かにおしっこしたオムツ気持ち悪いですもんね(笑)
    脱いだらゴミ箱でも良いからポイってしてくれたら助かるのに…
    布団から出てくるなんてホラー映画より恐怖😱

    • 7月29日
しはるん

↑私も海外留学を思い起こしてしまいました😂すみません笑

うちの娘は私が先に身体を洗ってお風呂待ちのわずか15分くらいの間バスチェアで待っているときにかなりの確率でうんちします💩
お風呂で綺麗になる前に出しとこって感じなんかなって思っています😂
あと、最近唾飛ばしブームが来ていて飛沫感染がヤバいです😂外では絶対させられません笑

  • BUUYA

    BUUYA

    ホームステイなんて、今1番危険ですね!(笑)

    解放されれと出したくなっちゃうんですかね?(笑)
    オムツ替えてる最中のうんち、おしっこよくあります(笑)
    またオムツ替えるだけ何でいいんですが、お風呂でとは…大惨事(笑)
    飛沫感染(笑)(笑)(笑)
    唾飛ばし甥っ子も今ブーム来てます(笑)
    甥っ子にフェイスシールドさせようかな…

    • 7月29日