
コメント

ごりmam
うちは補助便座と踏み台、あとアンパンマンのシールをトイレに置いてます( ¨̮ )
おまるは2人とも無くても問題無かったですね🤔
ごりmam
うちは補助便座と踏み台、あとアンパンマンのシールをトイレに置いてます( ¨̮ )
おまるは2人とも無くても問題無かったですね🤔
「おまる」に関する質問
2歳のトイトレで、家ならトイレに補助便座敷いて自ら行けるのですが 外のトイレは子供用でも怖いようで、持ち運びのおまるでいつもしています。自宅保育です。 ここ1ヶ月くらいおもらしする事なくトイレかおまるでできて…
2歳4ヶ月の男の子です。 最近ようやくトイトレを始めました。補助便座を買ったのですが、座った時の感触が嫌みたいでなかなか触ってくれません。 確かに生尻で直接座る経験ってあまりないよなあ…と思いながら、座ることす…
1歳4ヶ月女の子です。 最近「おちっこ!」といってオムツを指すことが増えてきました。 そのためトイレに行かせてみようと思っています。 補助便座はリッチェルのものがいいかな〜と思っており、踏み台を何にしようか迷っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かるん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
全然わかってないんですが、補助便座取り付けて座らせたら、私はどうしてたらいいんでしょう?😭笑
正面にしゃがんで声かけながら待ってればいいですか?💦
ごりmam
大体はすぐ出るので、ドアのとこで立って待ってることもあれば、しゃがんで話しかけたりもします😂
慣れてくるとうんちとか時間掛かるんで、座らせてから出たら呼んで!で家事の続きとかしちゃいます💦
でも稀にトイレットペーパーで遊んだりするので、あまり目は離さない方がいいです😂笑
かるん
なるほどです!!
確かに息子も、私のトイレについてくるときトイレットペーパーで遊んでます😱
頑張ってトイトレ始めてみます✊🏻ありがとうございました😊