
旦那にイライラしてしまうので愚痴らせてください(/--)/うちの旦那は自…
旦那にイライラしてしまうので愚痴らせてください(/--)/
うちの旦那は自主性が全くなく、言われたことしかやりません。
また、私が心配性だからか旦那が冷たく感じます。
今2ヶ月の息子がいるのですが、いつもより夜遅くまで泣き続けたりすると、私は具合が悪かったのかなと心配でなかなか眠れず携帯でいろいろ調べたりするのですが、隣で旦那はいびきかきながら爆睡。
妊娠中から私がしんどくても家事もノータッチ。
洗濯物干したままでも見て見ぬふり。
妊娠前からか…
タバコもお酒も毎日。
私自身、両親が早くに離婚したので、母と妹と女ばかりで育ち、わりとお互いを思いやって育ちました。
父親ともたまに会ったり連絡くれて、優しい言葉をかけてくれました。
一方、旦那は男3人兄弟で父親が子育てノータッチだったみたいで。
子供にも愛情があるのかないのか…
あまり話しかけないし。
写真もビデオもとらない。
なので息子と私のツーショットはなし。
立ち会いに間に合わなかった出産後も「ありがとう」や「お疲れ様」もなし。
里帰り(車で2時間半ほど)出産から戻ってきて3週間。
向こうでの生活が楽しすぎて、今が辛いです。
向こうにいたときは母が手伝ってくれたし、妹が毎日写真とってくれたし。
息子のためにもいろいろ買ってきてくれたり。
旦那は人の気持ちを考えることができないようです。
どうすれば相手が喜ぶかとか考えたことないみたいで。
これから3人でうまくやっていけるのかな?
旦那選びミスったと思うけど、今の旦那じゃないと息子には会えなかったので感謝しないといけないし。
男の人はこんなもんと思ったほうがいいだろうけど。
これからの不安で毎日涙が止まりません。
とりあえず息子には相手の気持ちを理解できる子になってもらいたいです。
長い愚痴ですみません(´д`|||)
もし同じようにイライラしてたらこちらで愚痴ってみてください‼
- はるまま(9歳)
コメント

とけい653
旦那、イライラしますよね(笑)
うち最近はイライラしかしないです。
男の人ってそんなもんかもしれないですね…。もちろん違う人もたくさんいると思いますがうちの旦那も同じような感じです。
里帰り中で週末しか会えないのにたいして顔も見ない、抱っこもしない、写真も撮らない…。興味ないのかと思います。
二人目ですが、一人目の時も同じで実家の母が驚いてました。上の子が5歳でパパとなつくようになったあたりから遊びに連れていったりするようになったくらいです。
今回の出産時、信じられないことされたので(ここで質問させて頂いてますが)あさぴょんさんと同じようにこの先一緒にやっていく自信がなくなりました。子供は旦那のようになってほしくないというのもよくわかります。
里帰りで幸せだったぶん、ご主人の態度のせいで余計自宅での生活が寂しいと感じるのかもしれないですね。私も里帰り中ですが自宅に戻るのが憂鬱です。
すみません。便乗して愚痴らせていただきました<(_ _*)>
まだまだ育児が大変な時期ですしお体大切にしてくださいね。
はるまま
そうなんですね( ´△`)
やはり男性はそうゆう人が多いんですかね(´;ω;`)
同じようにイライラしている方がいて、少し気が楽になりました。
コメントしてくださってありがとうございます‼
今は里帰り中なんですね(^^)
上のお子さんもいるし、自宅に帰ると大変ですね(゜ロ゜;
お互いパパを反面教師にいい子に育てましょう(^o^)
とけい653さんもご実家でゆっくりして体調気を付けてくださいね(^-^)/