
前にも集合住宅の共有部分で子どもを遊ばせてる隣の住人に関して相談さ…
前にも集合住宅の共有部分で子どもを遊ばせてる隣の住人に関して相談させてもらいました。
管理会社に相談し、全戸へ注意の手紙を入れてもらいました。
その後、少しの間は落ち着きましたが、また最近遊ばせてます.......。端から端まで叫びながら走り回る、ストライダー、縄跳び。
そこで2週間前くらいに再度管理会社に連絡し、現状を伝えました。担当者と相談し対応を検討します。と言われましたが、また手紙が入っているわけではなく、どういった対応がなされたのかは分かりません。
また今も雨が上がったからか30分くらい遊ばせててほんとに気が滅入ります.......。窓閉めててもうるさいです。
また管理会社に連絡してもいいと思いますか?クレーマーみたいに思われそうで💦(ちなみに水曜日は管理会社が定休日なので電話するとしたら明日です)
我が家が引越しをすれば解決、なのかもしれないですが、まだ半年くらいなのでそんなに何度も引越ししたくなくて.......😩
もう我慢するしかないのでしょうか。
ちなみに家の中を走り回る音もよく聞こえますが、家の中の音はお互い様だと思いますが、共有部分で遊ばせるのはほんとに非常識だと思いませんか?
- ぽんちょ(1歳8ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
めっちゃ非常識ですね!
私なら子どもに直接怒ってるかもしれません💦
ぽんちょ
先程違う方の質問の返答にいいね!してくれた方ですね☻ありがとうございます♡♡
非常識ですよね!!!!ほんとにイライラします.......徒歩5分圏内に公園3つもあるのに、5歳2歳の姉妹で遊んでて💦もう1人1歳になったばっかりの子もいるみたいですが😅
まあ、その5歳2歳のをジュニアシートなりチャイルドシートに乗せてない親なので、頭おかしいんだと思います←
今度また遊んでたら公園行けば?って言っちゃおうかと思います🙄!
はじめてのママリ🔰
あ♡ほんとですね😊💓てことは同業者💉ですね🎵笑
公園近くにあるのに行かないなんて腹立ちますね😫😫
その親も頭悪そうですね…笑
結構ガツンと言っても大丈夫だとおもいます🙌✨笑
私もよく怒ってました🤬笑
ぽんちょ
同業者ですねー💉✩
すごい恵まれてるとこに住んでるのになぜ行かない!!って感じです.......多分、子ども3人を連れて行くのが大変なんでしょうね😅
頭絶対悪いです!笑
次は子どもに対して言おうと思います🐒!!
ぽんちょ
チキンなので言えるかな.......😂笑
あー早くマイホーム買いたいです😭
はじめてのママリ🔰
共有部分で遊ぶのなくなるといいですね🥺💓👍
マイホーム計画中ですか⁉️☺️♥️
やっぱ持ち家と賃貸じゃストレスが違いますよね🥺