
コメント

ゆゆゆ
うちも産休中や育休明けすぐだったりの期間にローンを組んだので源泉徴収はできれば3年、あるならある分ください。と言われたので、過去5年分くらいを提出しましたよ^^

はじめてのママリ🔰
金融機関にもよりますが収入合算であれば、産休育休前の通常の収入があった年の源泉徴収とその時の給与・賞与明細を出すとおもいます💡
あといつ復帰かが分かる書類も必要です!復帰したらどれくらいの収入になるかで審査されるはずですよ😃
-
花
コメントありがとうございます😊
通常時の収入も評価に入るのなら安心です😌
復帰の書類とかもなんですね!一度銀行にも問い合わせてみたいと思います😌- 7月29日
花
コメントありがとうございます😣!
そうなんですね!基本的に1年分と調べたら書いてあったので不安でしたら💦
3年分出すのでしたら大丈夫そうです笑