
離婚したいですが、シンママになる覚悟もできてないのでまだ踏み切れま…
離婚したいですが、シンママになる覚悟もできてないのでまだ踏み切れませんが…
共働きで家事育児全般ほぼ私です。いろいろ話し合った結果茶碗洗いはとりあえずしてくれるようになりました。しかし、最近仕事で帰りが遅いため、やっぱり私になってます。それはいいですが、帰ってきて疲れたとか、死にそうな顔して、ちょっとしたお願いをするだけでも(マイナバーカード申請のため、写真撮らせて欲しかった)嫌な顔されるのですぐ喧嘩になります。休みの日は、こっちが仕事後に子供迎えて、帰ってきても旦那は寝てます。私は休憩することなくご飯の準備なのに、すぐに起きずだらだらしてるのもイライラします。確かに最近仕事で大変なので家事など特に言わず気遣ってるつもりなのに、ちょっとしたことでイライラしたり、具合悪いんだから気を遣えないわけ?って言われたり、鬱とか、昇格試験辞退していいとか言ってきたりして、なんなの?って思っちゃいます。こっちだった毎日仕事して、子育てして、その合間に家事やってるよ!マイナンバーや保険、税金関係全てノータッチで、ただ写真撮らせてって言っただけで、自分のことなのに、感謝もなければ気遣えって…何様のつもりなの?って思うの私だけですか?
ちなみに定時で帰ってた頃もよく疲れだとか言ったり、休日も出かけるの疲れるので毎週は無理みたいで、夏のスラック二本しかないのに、買いに行こうって言っても疲れるから今は厳しいと。基本バイタリティがなくメンタル弱い人だなと思ってしまってます。身だしなみに無頓着なところもすごく嫌です。もう好きな所が見つからず嫌な所ばかり見えてしまい、夫婦関係はもう末期だなぁと感じている。。。
はぁー、家事も育児もしてくれて、休日に家族で出かけたりするような旦那さんが羨ましいです。私にはそんな幸せはやってこないだろうとそんな事ばかり今はおもってます。
- cocoみ(7歳)

- ̗̀ ♡ ̖́-
私も旦那のモラハラなどが原因で
1度ちゃんと離婚について自分で
調べました!!
1人で育てていくのが不安だからと
離婚をする勇気はありませんでしたが、調べていくうちに、なんとかやって行けるじゃん!って思うようになりました😂!!
20万収入があればなんとかなる
保育園の空きなども調べたり
母子家庭になったらどんな援助があるか、
子供との生活だけになったら
毎月どのくらいかかるかなど
調べたら私でも生活をやっていける!!って勇気?自信がでました笑
今は旦那と仲良くやっていて
不満などあまりありませんが
本気で何かあった時などは
たくさん調べた知識があるので
前に進むぞー!ってなりそうです😇
コメント