

ぴーちゃん
意味のないことはないと思います☆
社保もかけた年数によっては貰える金額少ないですし…
社保ですが、個人年金かけたり終身保険の払い込みを50歳くらいにして返戻率上げたりしてますよ😄

ままり
国民保険ではなく国民年金ですかね。
私は年払いなので、次から付加年金付けます。
基金とかは金額が高すぎて…
国民年金から厚生年金になった場合でも合算で25年以上支払っていたら国民年金分はもらえます。
-
ままり
肝心な事答えてないですが、支払えばもらえますので意味ないとこはないです。
厚生年金+国民年金+国民年金の免除など減額申請していれば、それぞれを合わせて25年以上ならもらえます。- 7月1日

shizuku
意味がナイってことはないと思います!
ハッキリ言って、国民年金だけで暮らして行くのは、かなり無理があります。私的には今の年金制度さえ、自分の老後にどうなってるのかが信用できナイ気がしてるので、生命保険などの払戻率を上げれるよぉに見直したりしてます。

白雪王子
まとめてのお返事ですみません。
ほんと将来不安ばかりですね↓
意味はなくないってことなので私も何か入ろうと思いました。
回答ありがとうございました。
コメント