※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
恐竜ママ
妊娠・出産

妊娠中に過敏性腸症候群になった方への対処法について相談です。

妊娠中に過敏性腸症候群になった方いらっしゃいますか?

元々胃腸が弱く胃痛と下痢が多いので、六君子湯とビオフェルミンを服用しています。
3日前から突然腸がキリキリ痛むようになりました。
お腹の張りもあったので病院へ行くと子宮に異常はないから疲れだろうと言われたのですが、
ずっとゴロゴロしていても治る気配がありません。

妊娠中に過敏性腸症候群になった場合、どのような対処法があるのか教えていただきたいです。

コメント

deleted user

妊娠中、妊娠前関わらず良くなります。
特に対処法なく、我慢してました😅

  • 恐竜ママ

    恐竜ママ

    コメントありがとうございます😊
    我慢してたら治りますか?!
    赤ちゃんに影響はないのでしょうか?💦

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ストレスが原因だと思うので出来るだけストレス取り除くことで軽減はされると思います!

    • 7月29日
  • 恐竜ママ

    恐竜ママ

    わかりました!
    ありがとうございます😊

    • 7月29日
ママリ

妊娠前から過敏性腸症候群だったので妊娠中不安って先生に言ったら
コロネルってゆう薬をもらって
出産後まで服用してましたよ👍