
10月に2人目を予定帝王切開で出産予定。里帰りなしで乗り切る準備中。保育園に上の子を預け、夫が送り迎え。実家は近く、母の手伝いも。同じ経験の方、大変だった点教えてください。
10月に2人目を予定帝王切開で出産予定です!
コロナもあり、里帰りをしない予定でいます^^
里帰り時には、上の子は1歳10カ月くらいで絶賛イヤイヤ期ですが、昼間は保育園に行きます(^^)
旦那は8時から17時までの日勤のみで、保育園の送り迎えもしてくれる予定です!
実家は車で5分のところなので、買い物(一応エフコープも利用中)やなんかあった時は、
母が手伝いに来てくれる予定ではいます。
同じような感じで里帰りせずに乗り切った方、
良かったら大変だった点教えてください♡
- どれみ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

えび
2人目と3人目は里帰りなしで出産しました😀うちもみんな2歳差です。
うちは上の子が保育園も幼稚園も通ってなかったので、下の子の新生児期は外に連れて行ってあげられなくて申し訳なかったのと、自分自身にとっても、うるさい2歳児と1日中一緒に家に籠もってるのが1ヶ月以上続く、というストレスが一番大きかったです。笑
どれみ
ありがとうございます^_^
帝王切開でしたか?
えび
二人目と三人目が帝王切開です!
なるべく安静に、と先生から念を押されましたが無理でした😂
どれみ
保育園に行ってないなら尚更安静とか無理ですよね💦😭すごいです!尊敬します!
特になにが一番大変に感じましたか?