左胸が痛く、固くなり、熱感があります。授乳後も痛みが残り、搾乳機を使うべきか、冷やして様子を見るべきか悩んでいます。受診のタイミングも迷っています。
これは乳腺炎でしょうか?
つい先ほどから左胸が触ると痛くその部分だけ固くなったます💦熱も持っているような感じです💦痛いのは胸全体ではなく、外側のあたりで、授乳したら張りがおさまって痛みもなくなるかなと思ったのですが痛みだけ残っています。
もともと風邪をひいていて、頭痛や身体の痛みは風邪のせいかなと思っていたのですが…発熱はありません。
このような場合は、搾乳機で一旦、溜まってる母乳を出してしまったほうが良いのでしょうか?冷やしたりして様子を見るべきでしょうか?痛みも激痛ではないので、受診するタイミングを悩んでいます。
- はるまま(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
きゃらめる
熱がなければ、外側が飲めるように脇だきにして飲ませるか、その部分を軽く圧迫しながら飲んでもらって、痛むようなら小さめのアイスノンで少し冷やすと良いと思います。
熱が出てるくるようならお薬処方出来る産婦人科へ。熱が出ないけど痛みが引かないようならお近くの助産院を利用してみてはどうでしょう?
はるまま
適切なアドバイスありがとうございます!圧迫しながら授乳したら、少し痛みがましになりました!熱も少し出てきましたが、風邪と判断つかない部分もあるのでもうすこし様子を見て決めたいと思います。ありがとうございました🙏