

退会ユーザー
私もそんな感じですが私たち夫婦の場合は親のスネかじりです😂

はじめてのママリ🔰
私の周りのそういう夫婦は、ほぼ100%親からの多額の援助です😂

すいか
親がお金持ちとかなんじゃないですかね😌

はじめてのままり
私の周りも多いですよ😢
羨ましいし、なんか悲しくなります。。
世の中お金だなってめちゃくちゃ思います。。
私の周りは旦那さんのご実家が裕福で
援助してもらっているパターンが多いですね😢❤️

もふもふ
・独身時代から貯金してた
・旦那さんが高給取り
・実家の親からの支援がある
・土地は実家のもの
・宝くじ当てた
って感じですかね。
親からの支援は大きいと思います。
うちの義姉は家も車も生活費も税金も子供にかかるお金も。ぜーんぶ旦那さんの実家からのお金なので旦那さんのお給料まるっと貯金できるんですよ。羨ましい。
でも、その分義実家の言うことを聞かなきゃいけないから大変でしょうね。

退会ユーザー
親の援助じゃないですかね?
インスタとかにも常にばーばじーじから💕って載せてます😂
甘やかされて育ったんだなぁ〜って子多いです😂

退会ユーザー
親からの援助や早く両親が亡くなり遺産相続、親じゃなくても祖父母健在なら買ってもらえたり。
友人もでしたよ。
結婚してすぐマイホーム、新車、と買いましたね😅

はじめてのママリ🔰
親からの援助
または見え張りで使ってしまうタイプ
私の周りもだいたい親が買ってタイプが多いです。
自分達で頑張ってる人もいるでしょうけどね😊そんな頑張り屋さんも知ってます!

はじめてのママリ🔰
親のすねかじりのイメージです(笑)

退会ユーザー
どっちかの親がってパターン、私の周りでも多いですね😅
(親が)金持ちなんだなぁ〜って見てます😳笑

そらたま
我が家....23(私) 28(旦那)の夫婦です
子供は今は二人です!
去年新車(三菱新型D5)、家(建売)、家電(冷蔵庫、ダイソン、スチームクリーナー)
家具(クイーンサイズのベッド、客用の布団、L字の皮のソファー)を買いました!
旅行は春も夏も冬も行きました!
わたしがエンジニアで昇進したので給料がアップしたのと妊娠を機に行ける時に旅行は行きました!
それと旦那が去年ボーナスたくさんいただいたので...というのもあります!
それと独身時代の貯金も使いました
コロナがあるのと産後しばらく赤ちゃん連れていけないから去年はいろいろ旅行と買い物行きました😰
今年入って全くです💦
家電は新居を機に新しく買いました!建売だったので安くしてもらった枠の分家電と家具を買いました!
旦那は長男ですが、
買い物も旅行も....
両家の親の援助は全くなしの夫婦です。
カラクリはこんな感じです💦

退会ユーザー
私の周りは、親と祖父母からの援助ですね!
食費なんて、クレジットカード貰ってそれ使ってるって言ってました😂

ままり
私の知り合いは旦那の親が資産家で亡くなったんですが
遺産が何十億とかで金持ちです。笑
他の方も言ってますが、親か祖父母が金持ちなことがほとんどだと思います😂😂
コメント