
コメント

だんご
いつもお疲れ様です!
お子さんまだ6ヶ月でしょうか??なら気負いしないで市販のベビーフードあげて様子見してもいいと思いますよ!
ちゃんとしなきゃ!って考えたらお母さんがしんどいのでゆっくりゆっくりで大丈夫ですよ!

はママ
私は離乳食7ヶ月から始めたので周りには遅!て言われましたがぜーんぜんゆっくりでいいと思いますよ!大きくなったら結局食べられる様になる!て母にも言われました😅笑
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
いずれは食べられるようになりますかね!- 7月29日
-
はママ
うちの子は、なので参考にはならないかもしれないですが、全然好き嫌い無く育ってるので元気なら気負いしなくて大丈夫ですよ☺️💜
- 7月29日
-
はじめてのママリ
よかったです☺
ありがとうございます❤- 7月29日

k
毎日お疲れ様です☺️
お子さんまだ6ヶ月なら、あまり考えすぎなくても良いと思います✨
うちはそもそも次男は離乳食始めたのが6ヶ月半でしたし、その後も胃腸炎になって離乳食お休みして、また初期のドロドロからやり直したり😂
少食な子だと、大きくなってからも食べない〜とか好き嫌いが〜とか、、食に関しての悩みは尽きないですが、とりあえず元気ならヨシ!!…これに尽きます😂
BFに頼ったりもしつつ、ゆるーくで大丈夫ですよ😊✨
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
気楽にがんばろうと思います。- 7月29日
はじめてのママリ
ありがとうございます。明日で7ヶ月になります。
気楽にがんばります!