※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kae
お仕事

旦那が転職を考えています。期間工の勧めもあり、正社員探しと期間工の選択に悩んでいます。どちらが良いでしょうか?

旦那が転職を考えています。
今は中小の工場なんですがコロナで5月から休業しており休業補償も6割しか出ておらずこのままでは家計も苦しいのと旦那自身も元々転職したいと言っていたので転職することにしました。

ですが職歴が良くなく、最初の会社は4年勤めましたが2社目は1年以内に転職、3社目の今の会社もまだ2年勤めていません。
そのせいもあってかなかなか転職先が決まらず、旦那の友人が勤めてる会社の期間工を紹介してもらおうと思うと言われました。
友人いわくほとんどの人が1年で正社員になっているとのことですが期間工ってどうなんでしょうか?

またホンダ系列なので正社員になったらホンダの車に買い替えないといけません。
今は私も旦那もホンダの車じゃありません。(旦那の車は2年前に新車で購入したばかりです。)

旦那の言い分は期間工のが給料がいいから今のマイナス分を補えるし、1年後ならコロナももっと落ち着いてる可能性がある。正社員になりやすい、もしくは求人が増えているかも。

確かに今は毎月ギリギリで貯金が出来ておらず出費があると赤字の状態で転職先も6月から色々応募してますが未だに面接にもたどり着けておらず不安な状態です。

みなさんならどうしますか?
引き続き正社員の仕事探してもらいますか?
期間工になることを了承しますか?

コメント