
産後1ヶ月半で、生理痛のような痛みと出血が続いています。悪露なのか、他の出血なのか不安です。会陰切開はしておらず、傷があるか心配です。同じ経験の方いますか?
産後1ヶ月半がたちます!!
生理痛のような痛みがあり生理くるかなと思いその次の日から7日間オリモノシート500円玉よりちょっと大きめの鮮血がつくぐらいでした。。これは生理なのか分からず、、そのあとピタリと止まったと思ったらまた2日後にうっすらオリモノのと一緒にピンク色に😭
そして昨日また少量の鮮血とオリモノのが、、
オリモノのシートにはチョンっとつくぐらいですが、
拭くと鮮血が少し混じってて😭💦
これはまだ悪露なのでしょうか?😭
それとも違うところから出血してるのでしょうか?
悪露というか出る度、膣の中がツーンとする感じで、、
会陰切開はしておらず、出産時もとくになにもありませんでした。。
傷が出来てるのでしょうか?😭💦
同じ方いますか?😞💦
- ぷりん*(3歳2ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

aママ
私は1ヶ月半で生理が来ました!
悪露も1ヶ月過ぎた頃からほとんど出なくなり、オリモノシートにチョンと付いたり、拭くとピンク色だったり…
みたいなのが1~2週間続いて、
急に血の量が増えてお腹も痛いなと思うと7日間で終わったので生理だったのだろうと思っています。
それからは生理不順になり
2ヶ月来ないとかもありました。
悪露が出るのも子宮の収縮ですし、生理痛も産前より酷くなったりするので文章だけでどちらとは判断出来ません🥺
気になるようでしたら病院に電話してみることをオススメします!
ぷりん*
そうなのですね!!
1ヶ月検診では小指の第一関節分程度残ってるね!でも、これぐらいなら問題ないと言われてました😭
一応他の事があり2週間前にも行ってるのですが、特に何も言われず、、😭
そこからだったので少量ですでしたが7日間だったので生理だと思ってた矢先、まだ生理痛みたいなのが時々あって💦
もしかしたら悪露だったのか他のところからなのか分からず😭
はい!!続くようでしたら聞いてみます😭💦
aママ
それは不安になりますね🥺
産後の体は普段と違うのであまり神経質になりすぎず続くようなら聞いてみてください💦
問題が無いことをお祈りしております。