
無痛分娩についての経験を教えてください。進行が遅れた場合の対応や、急な帝王切開の可能性、良かった点や気になった点について教えてください。
『無痛分娩』にて出産を予定しています。
無痛分娩を経験された方、お答えしていただける事があれば教えていただけると助かります。
○無痛分娩はいきむ力?が弱くなりがちなので長引いたり、吸引分娩になりやすいと先生に聞きました。
実際どうでしたでしょうか?
○無痛分娩で予定していたが何らかの事情で出産が進まず、急きょプラス帝王切開になったりする可能性もありますか?
○無痛分娩にして良かった!逆にそうでもなかった。等思われた点があれば教えてください。
宜しくお願い致します。
- ぷにぷにくん(生後5ヶ月, 4歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私もそう説明うけてましたが吸引も促進剤も使うことなく産みました😄
帝王切開になる可能性は自然も無痛もありますよ😌
でも無痛では麻酔してあるので何かあったときに自然よりも早く取り出してあげられることがメリットだと思います😄
私は1人目自然分娩で陣痛が辛すぎたので2人目無痛で最初から最後まで痛み0で産むことができて最高でした😆
麻酔は麻酔なりのしんどさもありますが陣痛の痛みに比べると余裕でした!

はじめてのママリ🔰
確かにいきみ方が全く分からず、違うと言われました😅
が、何度か試すとそれそれ‼️と言われるので、大丈夫かと思います😄
1人目は吸引分娩になりました‼️もう少し出てこなかったら帝王切開になってたと思います😭
無痛にして心から良かったです。出産しても、胎盤出したり会陰切開後の傷も縫ったりあります。無痛のおかげ様で痛くなかったです☺️
本当に世間話しながらの出産で穏やかに産みました!
子宮口6cm開くまでの陣痛後に麻酔しましたが、それ以上痛くなってたら体力もかなり消費するだろうし、自分には絶対無理だったと思います。
デメリットとしては、麻酔による事故の話とかもあるので産むまではやっぱり事故が不安でした!

ママリ🔰
3人目無痛で産みました☺️
私はいきむのが上手かったようで、吸引もなく数回いきんですぐ生まれました😊
無痛分娩に限らず、何らかの事情で急遽帝王切開になる可能性はあると思います💦
麻酔が全然効かなかった!なんていうのも出産レポとかで読んでいたし、先生からも完全な無痛というよりは和痛という感じだと考えてくださいと言われたので、怖かったのですが、私は麻酔がよく効いたようで、完全無痛で産後の回復も早く、無痛にして良かったです☺️

はじめてのままり
私は計画無痛分娩で出産しました。
でも書いてある通り、陣痛がないのでうまくいきめなくて時間かかりそうだなーと自覚したのでそこから麻酔を抜いて痛みに耐えながら出産しました。
でも痛いのは1時間だけだったので、私には良かったですよ!
私は初産だったのでいきみ方が分からなかったからそうなったけど、経産婦の人にはいいのかなと思いました。
なので今回も私は無痛分娩で産む予定です😂

ママリ
2人とも無痛分娩で産みました。
どちらも陣痛が来てからの処置になります。
上の子11時間、下の子4時間だったので長引く等はなかったです。吸引もしていません。
陣痛が来ている時も、いきむ感覚も分かりましたよ。
帝王切開は無痛であろうとなかろうと状況によりあると思います。
私は無痛分娩にして良かったと思っています。退院したら直ぐに家事育児しなくてはならないので体力温存しておきたかったので。
ただ1人目、2人目で産院が違うのですが2人目は薬が余り効いていない状態での出産になり痛かったです!
時間が短かったので耐えられましたが…

はじめてのママリ
計画無痛分娩で産みました。
初産でしたが、陣痛がきてから5時間で出産しました😌スピード出産で、驚かれました😅
立会いした家族も赤ちゃんにとっても短時間での出産は負担が少なく良かったと思います。
2回目もあるなら無痛にしたいです。

チモ
無痛分娩にするのですね!
私もしました。
吸引は使いませんでした。自身の場合ですが、痛みが無いというだけでいきむ力はありました。
帝王切開の可能性は無痛にしなくても普通分娩でもあると思います。そんな多いケースではないと思いますが。
無痛にして本当に良かったです!!麻酔が効くまで20分程陣痛の痛みを経験しましたが、、、私自身は耐えられませんでした。尋常ではない程の辛さでした。普通分娩の方を心底尊敬しました。
色々不安なこと沢山ありますよね。
でも無痛分娩は本当におすすめしたいです。あくまで個人的な意見です。

Clover
初めまして
和痛分娩になりますが私の場合子宮口がなかなか開かない状態で破水もしていたので赤ちゃんの事を考え帝王切開に切り替わりました、なのでそういった場合もあるかと😌
初産のため陣痛がどれほどの痛みか想像がつかなかったのですが、いざ陣痛促進剤を打たれ感覚が狭まって来た際に痛みに弱かったという事を知りました💦事前にサインしていたので先生の判断で和痛分娩に切り替えてくれ麻酔を入れてくれた時に有り難さがとても身に染みました…
少しでも力になれたらと思います

詩羽
無痛分娩から緊急帝王切開になりました💦
だいぶ開くまでは
陣痛味わって8センチぐらい開いてから
赤ちゃんの呼吸がおかしいということで
緊急帝王切開になり
痛みもお金もフルコースでした😅
でも無痛されたあとは
陣痛が分からないぐらい
楽になりました😆

aa.
4月に計画無痛分娩で出産しました。
促進剤うちはじめて2時間後には7センチでした!
そこからカテーテルを入れました🙌🏻
いきむ力はほんまにうんこする感じでりきんだら上手と言われて、吸引分娩もしませんでした⭐︎
帝王切開になる確率は自然分娩とほぼ同じと説明うけましたよ!
断然してよかったとおもいます!
途中までは激痛でしたが、最後リラックスしながら出産できたしゆっくり子供の顔もみれて回復が何より早かったです👍🏻
コメント