![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
化学流産後、周期が短くなった方いますか?流産が影響しているのでしょうか?黄体機能不全と関係があるでしょうか?周期の安定性が心配です。
流産後に周期が短くなった方いますか?
5月に妊娠しましたが、6週を前に化学流産しました。
6月、7月共にタイミングを取りましたが妊娠はしませんでした。
気になった点があって、その2ヶ月は体感で早すぎと思うほど生理が早いです。
排卵日の翌日から数えて高温期が10~11日しかありません。
化学流産とはいえ流産が影響しているのでしょうか?
それとも黄体機能不全とかなのでしょうか?
妊娠する前の周期(2月3月)はピルを辞めたばかりで周期自体安定していないので検証しようがないのです…。
すごく心配です…。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント
![なかじんん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかじんん
私も死産してからしばらく生理不安定でした。多分、戻るまでに時間がかかってるんだと思います💦
一度病院に行ってみるのも一つかなって思います。
はじめてのママリ🔰
不妊治療の病院では無く、普通の婦人科でも大丈夫でしょうか?💦
なかじんん
私始めは普通のとこでしたよ。
でも、タイミング法と検査とか色々して結果授かりましたが、そもそもの性行為の時期を間違えていたので…。
でも、病気のこととか心配してたのでむしろ一回いくと安心して妊娠しやすいかもです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
まずは普通のところで相談してみます!