※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみりん
子育て・グッズ

新生児の育児で悩んでいたけど、息子の可愛さに気づき、頑張るママになる決意をした女性の相談内容。

今の気持ちを勝手に書かせていただきます!忘れない為に。後もし同じように悩んでいる方が居た時ように(いないかな)

今日で息子が生後28日。新生児終了。

産まれて数日後帰宅して生活がガラッと変わって
一日中泣き声と授乳との繰り返しで寝不足で
数週間前の自分は大泣きしながらオムツ変えて
授乳して、正直。病んでたかもしれない。
一生終わらない闇に入ったと思ってた。
全然可愛いと思えない
愛おしいなんて微塵もない
寧ろイライラする。
なんでうんだんじゃろって思う日々。


そんな数週間前の自分に言いたい。
昨日の息子、今日の息子、その前の息子。

めちゃくちゃ可愛いよ。
めちゃくちゃ愛おしいよ。

昨日の息子に会えないことが
めちゃくちゃ寂しいよ。

泣いてる理由なんかわからんし今日も
置いたらずっと泣いてたけど
ちょっと待ってや〜って色々家事して
抱き上げた瞬間泣き止む息子に笑って
抱っこしながら一緒にテレビ見て
抱っこで寝てる息子が愛おしくて
寝ない時も、そんな時もあるわなって
流せて。

ほんまに。一生終わらない闇になんか
じゃない。
一瞬で終わる一過性の感情だった。


旦那さんや愛犬には湧かないまた
違った愛おしいっていう感情
ちゃんと自分にも湧いたよ!



今日も息子は超絶怒涛に可愛かった。

数週間前の毎日目パンパンだった自分に
よー頑張ったって言いたい☺

これからも頑張ってママしよ〜〜

コメント

ママリ

読んでて泣きました!

新生児期のお世話、おつかれさまでした!

これからはできることが増えたり
ママもその都度悩むことはあると思いますが
半年、一歳、振り替えると
いつもママに愛してもらえて
いつも笑顔な子供がいると思います!

子供最高!うんでよかった!

明日もママがんばりましょー!👍✨

  • まみりん

    まみりん

    こんな下らない文章に、、😢ありがとうございます😢

    これからがまだまだ楽しみです!いっぱい悩まされて大変でしょうけど...今日のこの感情忘れたくないですね☺

    ほんとに子供最高です!

    がんばりましょうっっ

    • 7月28日
🐯

その気持ちめっちゃ分かります😩
今となってはおいたら泣き出して少し泣かせといて家事してたらギャン泣きに変わって、そんな泣く!?て笑えてきて抱っこすると泣き止んでケロッとした感じで見てくるのが可愛いです😂

  • まみりん

    まみりん

    コメントありがとうございます!
    ギャン泣きからの何事も無かったような顔ほんとに面白いですよね🤣🤣

    • 7月29日
はな

誕生日一緒ですね✨

寝不足は本当に心がすさんできます💦家事も育児もほどほどに頑張りましょう😅
とりあえず1ヶ月お疲れ様です✨

  • まみりん

    まみりん

    コメントありがとうございます!誕生日ほんとですか😳嬉しいです←

    お互い1ヶ月お疲れ様ですね☺無理せず頑張りましょうーっ

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

生後21日目です
あと1週間で新生児期終わっちゃうーっていう、時の早さと淋しさを早くも感じてます😂
なんで泣いてるかわかんなくて、わかってあげられなくてごめんー😭っていっぱい泣きましたが、きょうもぐずぐずなかなか寝付いてくれませんが、やっぱりかわいいです🤗💗
マまさんの文章に癒されました✨あしたもママ頑張りましょう🤗

  • まみりん

    まみりん

    私21日の時多分絶賛魔の三週目で全く余裕なかったです😢😭
    ほんとに泣いてる理由は全く分からないですよね。。
    でも可愛いことには変わりない!
    お互い、、日々ママを頑張りましょっ無理せずっ☺

    • 7月29日
しんママ

わかります…
わたしも上の子の時、産後マタニティブルー気味で、新生児の頃は毎日「こんなはずじゃなかった…」とか思ってました😭
新生児は寝るかおっぱい飲むかの繰り返しって言うのに、全然そんなんじゃないし💦
慣れるまでは本当に大変でしたよね😭

そして今回、昨晩2人目を産んだばかりで、朝になったら母子同室が始まります。
上の子の経験があるからこそ、眠れない日々にも終わりが必ずやってくることはわかっているので、下の子の新生児期を楽しもう!と今は思っています🤗

明日も育児がんばりましょうね🙌

  • まみりん

    まみりん

    コメントありがとうございます!
    産後は考えとかが別人のようになりますよね。。。マタニティブルーほんときつかつまた、、😭

    おふたりめの分娩お疲れ様でした😢😢私はまだあの痛みが怖くて1人でいいかな、、と思ってるのですがいつか忘れてまた欲しくなりますかね、、笑
    可愛い可愛い新生児の時期無理せず楽しんでくださいっっ

    ゆっくり休んでくださいね😪

    • 7月29日
asa

昨日1ヶ月になりました👶🏼
わたしも家族を起こさないように夜泣きしないようにと夜もまともに寝れなかったですが、やはり我が子は今日も可愛いです。ずっと可愛いです。でもこうやって私たちがいないと生きていけないのも、今しかないと考えると沢山沢山愛情を注ぎたいと思います。いつか手を繋げなくなる日が来ると思うとかなしいので癖がつこうがなんだろうがだっこしてやるー!と思ってます💖(笑)

ふぅちゃん

わかりますわかります😊

わたしも3人目産んで1ヶ月経ちましたが
2人目のときすごい産後うつで
3人目もそうなるんだろうな〜って
思ってました😫😫

夜はなかなか寝ないし疲れるし
大変だけど、3人目にして
ようやく、気持ちに余裕持って
子育てできています☺️

夜寝なければ、寝ないね〜って
相手できるし、泣けばどしたのー!
ちょっと待っててね〜って言えるし
なんだか楽になりました☺️
お互い頑張りましょう!

m

読んでて泣いちゃいましたT^T
私も退院して実家に里帰りしましたが、私が抱くと大泣きして他の人が抱っこした瞬間泣き止んで…
ママ失格と言われてるような気がして凄く辛かったです💦
なんでか泣いてたり(-ω-;)
いまは笑って過ごせてて、同じく可愛くて仕方ないです💓
我が家に来てくれてよかったなと凄く思います💓
お互い頑張りましょう(o´罒`o)♡