

ぽぽりん
1歳過ぎたら食べないならあげないです。
食べるものを必ず1品は入れて
あとは食べなきゃ諦めます。
食べなきゃ他のものもらえると
知恵ついてきますからね💦
フォロミなどを使って
栄養を補えばいいと思いますよ♩

まま
私の子何やってもおかず食べません。
とりあえずバランスよく出して食べないならもう何もあげてません。
泣いたら欲しいものが出てくるって思わせたくないのでぐずったらもうおしまいねって下げてます。

みっみー
1歳頃から好き嫌いが始まり、本当に食べない子でした、、、でもパンとか追加で出すことはしませんでしたよ😫栄養バランスなんてめちゃくちゃだし何で成長してるのか分からないくらいの状態でしたが(><)
そんな状態が1年以上続きましたが、つい最近くらいから保育園での給食を完食したり、家でも食べるものがだんだん増えてきました😂✨
コメント