※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりん❁
子育て・グッズ

出産から6ヶ月経ちましたが、まだ実感が湧かないです。退院時も夢のようでした。共感してくれる方いますか?

あっという間に6ヶ月になりました!
半年前なのに、出産した実感がありません😂
陣痛3日目、徹夜3日目、ご飯も食べられず戻すしで朦朧としていたからか?一応覚えていますが夢だったような?笑
退院時は本当にこの子を我が家に連れて帰って良いんですか?という感覚でした💦笑
何が質問か分かりませんが、共感してくださる方いらっしゃいますかね〜😆?

コメント

deleted user

わかりますー😊 
ハーフバースデーですね。おめでとうございます🎉 そしてかりんさんもママ6か月おつかれさまでした。 

そんな感じであっという間に子育て期間は終わるんだろうなって思います😭

  • かりん❁

    かりん❁

    ありがとうございます✨
    育休中なので8ヶ月後の職場復帰が恐怖、憂鬱だし寂しいです😭
    きっとそれもあっという間なのでしょうね😅

    • 7月28日
ハナ

私も陣痛で3日間苦しみ、ほぼ寝られずに出産しました!
まだ子どもは生後15日でも朦朧としていたからか、あまり覚えていません🤣
今、全然泣きやまない子どもと2人っきりで精神的に不安定になっていましたが、この投稿を見て、あっという間に6ヶ月になるんだなぁって少し勇気をもらった気がします✨
出産の様子が似ていたのでついコメントしてしまいました☺

  • かりん❁

    かりん❁

    出産お疲れ様でした🎉
    大ダメージだったので、しばらく体がキツかったです🥺
    出産しても寝不足で辛いですよね💦
    2ヶ月くらいになったら少し元気が出てきたような気がします。
    寝るか泣くかだった娘も今や寝返りするしずり這いの練習するし気に入らないと怪獣のように吠えてます😂笑
    ご機嫌だとキャッキャッと笑い可愛さはどんどん増しています✨
    のろけてしまいましたが、お互い無理せずに育児しましょうね!

    • 7月28日
  • ハナ

    ハナ

    ありがとうございます😭
    今のこの季節に、今のこの新生児期を過ごせるのはもうないんだな、って思うと今を大事にしようと思えるのですが、やっぱりギャン泣きが続くと不安になってしまって…💦
    赤ちゃんの成長って早い分幸せに感じる時間もたいせつにしたいな、って思えました♥
    はい!無理せず育児頑張りましょう☺!

    • 7月28日
  • かりん❁

    かりん❁

    日中はワンオペですか?
    今もですが、泣いている顔は沢山見ているのに写真や動画がないんですよね😂
    泣いていない写真ばかりで💦
    泣いていると抱っこして必死にあやしていましたが、新生児の時の泣き方も撮っておけば良かったです🥺

    • 7月28日
  • ハナ

    ハナ

    日中は、家族が仕事なので一人で見てます🥺
    でも実家に帰ってきてるのでかなり楽させてもらってる方だと思います💦
    なるほど💡泣いてる写真、撮っておこうかな😁
    つい必死に抱っこであやそうとしてしまってましたが、泣いてるとこも成長の1つですね✨ありがとうございます☺

    • 7月28日