※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

幼稚園での子供の様子について相談です。家庭では問題ないが、幼稚園でパニックになることがある。発達障害か気になる。同じような子供はいますか?

はぁ。。。

幼稚園に迎えにいってガックリ…

今日はわがまま言って大泣きして
職員室に連れて行かれたと😓


お絵かきをして洋服が少し汚れたらしく
着替えなくてもいいレベルの汚れだったから
着替えなくていいと伝えたところ
着替えたい!と泣き出したらしく。

そのあともスイッチが入ったらしく
全て嫌!やらない!と不貞腐れ
給食の時になり、食べない!支度しない!と怒り。。

先生に叱られてまたギャン泣き。
じゃあ自分でたべませんって園長先生に伝えなさい!と、
職員室に連れて行かれ…さらに大泣き。

そのまま落ち着くまで副園長とお話しして
お部屋に戻って反省したらしく。。
担任ともお話しし、そのあとは自分で支度して給食も食べてしっかりやったそうです。

自分がなんで叱られたのかもしっかりわかっていたようです。


家でギャン泣きはあまりしないし、
癇癪おこすこともないのになぁ。。。

幼稚園ではたまにこんな日があるみたいで💦


まぁ家でも嫌だー!ってなる時もあるけど
話したらすぐ納得するし、パニックになるようなとこまで
いくことがないんですよね。

家ではそんなことないのに
幼稚園や保育園でたまにこういう風に
パニックみたいになる子っていますか??


発達障害なのかな…とか色々気になってしまいます。

コメント

HARUNON

読ませて頂いてなんとなく思ったのは、ただ単純に幼稚園の先生の対処の仕方が息子さんに合わないのかなと思いました😅
家でそんな事があまり無いのは、まあさんの息子さんへの対処法がきちんとされてるからなのかなと。
なので、発達障害などでは無いと感じました😊
着替えがあるのなら、少しでも汚れて子供が気にしているなら、着替えさせてあげればいいのに、なんでそこまでして着替えを阻止するのかが、私には謎です🤔
幼稚園ってそんなもんなんですかね💦

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます。
    わたしも別に着替えたっていいのに…とは思いました💦

    もう着替えられなかった事で不機嫌になって、そのあともわがまま言いまくったのは良くないなぁと思って。
    ましてや、職員室に連れて行かれるほど手がつけられなかったのか…
    普段からそんなわがままばかり言ってるから今日はそうされたのか。。

    そんな自分も保育士なのですが、我が子のことになると不安でわからないことばかりで…悶々としています。

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

発達障害かは全く分かりませんが、お子さんが少し過敏、それに対して幼稚園の方針が個の過敏さに対して理解がなく統一的な対応をする(皆と同じように指示を守れないと叱られてしまう)という感じで相性が悪いのかもと思いました。
ただ、家では何もないけど集団生活だとトラブルがある、という場合、家で大丈夫だから平気と捉えるよりも、集団生活だと困ることがあるのかもと気をつけて見てあげるほうがお子さんにとっては過ごしやすい環境に身を置きやすくなる可能性があります。

服の汚れなど小さなことが気になりやすいのか、そういう訳ではないけど一度着替えたいと思ったら着替えずにはいられない(なかなか軌道修正できない)のか、一度気持ちが下がると引きずって不貞腐れやすいのか…など、どういうときにどういう理由でパニックになるのか突き詰めていくと何か見えるかもしれません。
ひとりで悩むのも辛いので、発達障害とか関係なく育児相談として、保健センターとかで相談してみるのもいいと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!

    わたしも集団生活で困ることがあるなら、過ごしやすいようにしてあげたいと思って心配しています。

    普段はちょっとの汚れじゃ気にしません。
    着替えたいといっても、それくらい平気!と言ったら、わかったーって感じで…
    自分の思い通りにならないからとその後ずるずる不貞腐れたりもないし…

    だから何故?そんな事で?と不思議です。。

    前回は2週間前くらいに
    完食チャンピョンになりたいのに、苦手なものがどうしてもたべられず、でもチャンピオンは譲れず…
    ぎゃー!となって怒ったらしいです。。

    なぜチャンピオンになれないのかは、自分が食べないからって分かってるのに、でもなりたい!と💦

    単なるわがまま??

    そういう相談場所があるんですね!

    • 7月28日
deleted user

園側の問題ですかね🤔
うちではその幼稚園のやり取りは家の中でよくなります。
イヤイヤ期なので😂
家では本当に凶暴だし口は悪いし二重人格疑うくらいです。
だけど、うちの息子は幼稚園ではかなりいい子らしく正直先生の対応かと思いました。
今年から未満児で通わせてますが、初日の給食は園では食べれなかったらしく、先生に食べようか?って聞かれても泣きそうな感じだったらしく無理に食べさせなかったみたいで、先生から電話がきて教えていただきました。もちろん何度も食べようとは声かけてくれたみたいです。
幼稚園に行くのが嫌になったり、食べることを強制するのは園側もしないみたいです。
その先生はなぜ園長先生に頼るのでしょうか?
クラスなら担任の先生ですよね?
その教育の仕方はよくないと思いました。
たしかにイヤイヤ期を見るのは大変だとは思いますが、その対応だと子供が辛いかと‥
私の勝手な解釈なのでもし気分を害したら申し訳ありません。
子供がいい子なら親はみんな苦労しないです。
親が苦労するのはわかりますが、教育者が子供に向き合わないのは違うかと💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    多分普通はそっちパターンなんだと思います。
    園で頑張る分家でわがままばかりみたいな…

    その園の対応素敵ですね✨
    うちも去年未満時で通いましたが、給食も無理やり食べさせられていたらしく💦
    規律をしっかり守りましょう。
    乱すものはダメ!
    という教育なのか、厳しいです。

    融通きかない教育だなと感じでモヤモヤしています。

    ちょっと担任からしっかり話を聞いたほうがいいかもしれないですね💦

    • 7月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの園は先生が普通に子供に可愛い〜❤️とか言っちゃう先生たちで😂
    実は通わせる前、見学とかも行かずに通わせたので😅
    かなり先生問題はビクビクしてました!!
    だけど、本当に園によって違うんですよね。
    よくニュースになってますね、小学校の先生で無理矢理食べさせて吐かせるとか。
    それより勉強教えなよって私は思いますけどね😅

    担任の先生に軽く話をしたほうがいいかもですね😊
    ずっと通うなら園側とギスギスしたくないですし‥

    • 7月28日
Hana

切り替えが難しいのと、こだわりが強めなんだと思います。環境の変化にも弱いのかな?と思います(文章からみただけなので、実際はわかりません)
お着替えについては少々の汚れなら着替えないよと言ってわがままいっててもそのまま放置するので良いと思います。
うちの子は発達障害なのですが、少し汚れただけで気にして着替えたがる時が結構あります。でも、そこで毎回着替えていたら、そのこだわりはいつまでも消えません。むしろ強く残ります。本人も気にしてしまうし、対応する親やその他の人も困ります(外出時などどうしても着替えが出来ない時など)
先生の対応は良いと思いますが、あまりキツく叱っていたのならやりすぎかなと思います。「着替えなくても大丈夫だよ」と伝えるのみで良いです。
そういう過敏は回数重ねて慣れるしかないみたいです😣でもだんだんきにならなくなってきますよ✨

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!

    園では切り替えが難しくまだ遊びたいと泣くこともあるらしく…
    逆に家では切り替えはすんなり。
    こだわりも強くないのです。

    着替えも家では気にしないし、ちょっと濡れたりした時も、それくらい平気!と言えばそれで終わりです。

    園での姿が家と逆すぎて、なんでだろう?と心配しています。

    多分何度か伝えても言うこと聞かずわがまま言って泣いて騒いでるから、今日はちょっと連れて行きましたと言われました。
    本人はその行為について担任にもわたしにも悲しかったと言ってきました。。。

    わたしもわがままばかり言って、言うこと聞かないならビシっとやってもらって構いませんと伝えると、しばらくこの作戦でやってみますと。。

    その時に、そんなに頻繁に癇癪?わがまま?を言っているのかと不安になりました。。。

    • 7月28日
  • Hana

    Hana

    うちの子の場合は服が少しでも濡れたり汚れたりを気にして着替えたい‼️と言って訴えてきていました。今は全然濡れてない、大丈夫と言えば分かります。
    そういう子は結構いると幼稚園の先生にはいわれました。
    切り替えが難しいのが問題なんだと思います。その場から離れて落ち着かせる意味で職員室に連れて行ったのだと思います。
    バシッと言ってほしい気持ちはすごくわかります。でもバシッと言ってしまうとさらにパニックと興奮を助長してしまうかもしれません。
    まだ年少で幼稚園にはいったばかりなので、慣れないと思いますし、みんながみんな、同じように落ち着いて行動はできないと思います(先生にも言われました)
    でも親としては心配はつきませんよね...わかります。

    • 7月28日
はじめてのママリ

先生に今後同じような事があれば着替えなくて平気、大丈夫だよと声をかけてみてもらってみてはどうでしょう?
実際、先生が何と言われたのかはわかりませんが、着替えなくていい!と言われたのなら否定の言葉と捉えて癇癪のスイッチが入ってしまったのかな?と思いました。
そのまま、また怒られ中々立ち直れなくなっちゃったのかなと思いました。