
1歳10ヶ月の子どもが外でもハイハイをしていて、白い服が汚れて困っています。子どものハイハイは普通でしょうか?疲れている様子はないので、抱っこするべきか悩んでいます。洗濯が追いつかない状況です。
1歳10ヶ月の子ですが、未だに外でもハイハイしちゃいます…。
もう普通に走って歩いてできるのに、砂場や道路関係なくハイハイするので白い服が着せられません( ;∀;)
今くらいならまだハイハイでも普通ですかね…?
ハイハイしちゃうなら、もう抱っこしようかー?疲れた?と聞くとスッと立ち上がるので疲れたわけじゃなさそうだし…。
毎日服の漂白と洗濯が間に合いません…。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

mama
一歳8か月ですけど、おうちのなかではたまに遊び半分でハイハイしますよ💡
親が追いかけるのに同じ目線になるように低くなると追いかけにくいのでハイハイの形で追いかけるのでその真似します😊
外では親がやらないのでやらないですけど…外でやられたら大変ですね😭

ママ
室内でいないいないばあのピカピカブーの時とか、追いかけっこしてる時とかたまにやります😊
ハイハイは胸とか腕の筋肉がつくからいいらしく、保育園でもやってるみたいです☺️
服が汚れるのは大変ですが😭、やらせてあげたらいいんじゃないですかね🥰
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱりお外じゃあまりやらないですよね…。
外に出たら必ず1、2回はハイハイしてて、もう体も大きいし買い物中は視線が痛くなります…。
歩こうねー!抱っこがいいかなー?って毎回言うんですが…。